関西の絶景

関西の絶景

▶不定期

「関西の絶景」では、日帰りのおでかけやドライブで行ける、関西の絶景スポットをご紹介しています。

公開中

  • #26 琵琶湖に根を張る大鳥居はまさに“湖国の厳島”

    3分

    #26 琵琶湖に根を張る大鳥居はまさに“湖国の厳島”

    延命長寿・長生きの神様として親しまれている、近江最古の神社「白鬚神社」。琵琶湖に隣接し、国道161号

    初回放送日:2020年3月31日

    延命長寿・長生きの神様として親しまれている、近江最古の神社「白鬚神社」。 琵琶湖に隣接し、国道161号線をはさんで鳥居と社殿が立つ。 本殿正面には朱塗りの大鳥居があり、その姿が広島の厳島神社と似ていることから「近江の厳島」とも呼ばれる。
    詳しくはこちら
  • #25 灯籠が湯煙を照らす川辺の大露天風呂

    3分

    #25 灯籠が湯煙を照らす川辺の大露天風呂

    和歌山県川湯温泉に、冬期限定で登場する大露天風呂「川湯温泉・仙人風呂」。街の中心を流れる熊野川の支流

    初回放送日:2020年3月31日

    和歌山県川湯温泉に、冬期限定で登場する大露天風呂「川湯温泉・仙人風呂」。 街の中心を流れる熊野川の支流、大塔川から約73度の温泉が絶えず湧出。この湯をせき止め、清流を引き入れて温度を調整している。 期間中、土曜の夜は灯りで照らす灯篭も登場。
    詳しくはこちら
  • #24 そそり立つ岩肌に無数の穴があいた巨大奇岩

    3分

    #24 そそり立つ岩肌に無数の穴があいた巨大奇岩

    和歌山県熊野灘に流れ込む古座川の流域は、奇岩奇峰が多く点在する景勝地。なかでも「虫喰岩」は、高さ数十

    初回放送日:2019年3月31日

    和歌山県熊野灘に流れ込む古座川の流域は、奇岩奇峰が多く点在する景勝地。 なかでも「虫喰岩」は、高さ数十メートルの岩壁に数多の穴があいたエリア屈指の奇勝。 穴に糸を通して祈念すると、耳の病が治癒するともいわれている。
    詳しくはこちら
  • #23 滔々たる歴史芸術に包まれた白浜シャトー

    3分

    #23 滔々たる歴史芸術に包まれた白浜シャトー

    ホテル川久は、南紀白浜の海に囲まれたホテル。ヨーロッパの古城を思わせる佇まいで世界の一流アーティスト

    初回放送日:2019年12月27日

    ホテル川久は、南紀白浜の海に囲まれたホテル。ヨーロッパの古城を思わせる佇まいで世界の一流アーティストによる美術品で彩られる。 金箔を敷き詰めたエントランスロビーのドーム天井は圧巻、全ての部屋からは海が眺められる絶好のロケーションを楽しめる。
    詳しくはこちら
  • #22 秘境に隠れる神秘的な青の洞窟

    3分

    #22 秘境に隠れる神秘的な青の洞窟

    植魚の滝は、和歌山県古座川の源流に位置する高さ約18メートルの二段の滝。洞窟のように左右の岩が差し迫

    初回放送日:2019年12月27日

    植魚の滝は、和歌山県古座川の源流に位置する高さ約18メートルの二段の滝。洞窟のように左右の岩が差し迫った独特の空間に豊富で清らな水が流れ2段の滝を形成している。 力強い岩肌と滝の優雅な曲線など、自然の美しさに魅了されること間違いなし。
    詳しくはこちら
  • #21 深く刻まれた渓谷に架かる巨大な名物橋

    3分

    #21 深く刻まれた渓谷に架かる巨大な名物橋

    谷瀬の吊り橋は、奈良県最南端、雄大な自然に囲まれる十津川村の吊り橋で、長さは297メートル、高さは5

    初回放送日:2019年12月27日

    谷瀬の吊り橋は、奈良県最南端、雄大な自然に囲まれる十津川村の吊り橋で、長さは297メートル、高さは54メートルという巨大なスケールを誇る。 橋の上を歩くと、足元の木の板がギシギシと軋んだり、山あいを吹き抜ける風に煽られるので、スリル満点。
    詳しくはこちら
  • #20 エメラルドグリーンに輝く美しいダム湖

    3分

    #20 エメラルドグリーンに輝く美しいダム湖

    二津野ダム湖は、奈良県最南端にある、日本の村の中で最大の面積をもつ十津川村。エリアを蛇行して流れる十

    初回放送日:2019年10月4日

    二津野ダム湖は、奈良県最南端にある、日本の村の中で最大の面積をもつ十津川村。 エリアを蛇行して流れる十津川や、その川に建造された二津野ダムの大河のようなダム湖が美しく、湖畔の村の風景はあたかも異国の水上都市のよう。
    詳しくはこちら
  • #19 断崖と緑に輝く川面が広がる神秘の渓谷

    3分

    #19 断崖と緑に輝く川面が広がる神秘の渓谷

    瀞峡は、奈良県吉野郡、熊野古道の奧に位置し国の特別名勝にも指定されている大渓谷。手つかずの自然が多く

    初回放送日:2019年10月4日

    瀞峡は、奈良県吉野郡、熊野古道の奧に位置し国の特別名勝にも指定されている大渓谷。 手つかずの自然が多く残り、荒々しい断崖や奇石は迫力満点で見るものを魅了する。
    詳しくはこちら
  • #18 水面に空を映す狐島のような棚田

    3分

    #18 水面に空を映す狐島のような棚田

    あらぎ島は、和歌山県有田川町清水地区にある、大小54枚の水田が扇状に広がる棚田。蛇行する有田川の流れ

    初回放送日:2019年10月4日

    あらぎ島は、和歌山県有田川町清水地区にある、大小54枚の水田が扇状に広がる棚田。 蛇行する有田川の流れに浸食された棚田は、県下を代表する景勝地で、その美しさは「日本の棚田百選」に選定されているほど。
    詳しくはこちら
  • #17 和の情緒あふれる日本最長級の木造橋

    3分

    #17 和の情緒あふれる日本最長級の木造橋

    京都府八幡市の木津川に架かる「流れ橋(上津屋橋)」は、昭和28年に架設された日本最長級の木造橋。夕日

    初回放送日:2019年7月1日

    京都府八幡市の木津川に架かる「流れ橋(上津屋橋)」は、昭和28年に架設された日本最長級の木造橋。 夕日とのコントラストは美しく、太陽が沈む直前の幻想的な光景は息を飲むほど。
    詳しくはこちら
  • #16 薄桃色の春を散らしながら走るトロッコ列車

    3分

    #16 薄桃色の春を散らしながら走るトロッコ列車

    京都市から保津峡を抜けて走る嵯峨野観光鉄道トロッコ列車。保津峡に咲く桜で造られた春色のトンネルを、時

    初回放送日:2019年7月1日

    京都市から保津峡を抜けて走る嵯峨野観光鉄道トロッコ列車。 保津峡に咲く桜で造られた春色のトンネルを、時速約25キロメートルのゆるやかなスピードで走り去っていく。
    詳しくはこちら
  • #15 色彩豊かな梅花に彩られる桃原郷

    3分

    #15 色彩豊かな梅花に彩られる桃原郷

    三重県いなべ市の広大な敷地を誇るいなべ市梅林公園には、白やピンク、紅の梅がおよそ4,500本林立。3

    初回放送日:2019年7月1日

    三重県いなべ市の広大な敷地を誇るいなべ市梅林公園には、白やピンク、紅の梅がおよそ4,500本林立。 3月上旬から色づきはじめ、中旬ごろにピークを迎える。
    詳しくはこちら
  • #14 しだれ梅と落ち椿の麗しい美の共演

    3分

    #14 しだれ梅と落ち椿の麗しい美の共演

    京都市伏見区にある城南宮の庭園では2月下旬頃からは約150本のしだれ梅が艶美に咲き誇り、苔の上に落ち

    初回放送日:2019年3月25日

    京都市伏見区にある城南宮の庭園では2月下旬頃からは約150本のしだれ梅が艶美に咲き誇り、苔の上に落ちた真紅の椿との美しいコントラストが楽しめる。
    詳しくはこちら
  • #13 幻想的な灯りに包まれる雪化粧の茅葺き民家

    3分

    #13 幻想的な灯りに包まれる雪化粧の茅葺き民家

    京都府南丹市の美山かやぶきの里の民家の集落を覆う雪景色は美山町を代表する景観。1月下旬には「雪灯廊」

    初回放送日:2019年3月25日

    京都府南丹市の美山かやぶきの里の民家の集落を覆う雪景色は美山町を代表する景観。 1月下旬には「雪灯廊」も開催され、花火も打ち上がる。
    詳しくはこちら
  • #12 漆黒の港街で威容を誇る旧海軍の遺構

    3分

    #12 漆黒の港街で威容を誇る旧海軍の遺構

    京都府舞鶴にある舞鶴赤レンガパークの倉庫は全部で12棟あり、そのうち8棟が国重要文化財に指定。日没後

    初回放送日:2019年3月25日

    京都府舞鶴にある舞鶴赤レンガパークの倉庫は全部で12棟あり、そのうち8棟が国重要文化財に指定。 日没後から行われるライトアップでは、闇夜に城壁のごとく浮かび上がる。
    詳しくはこちら
  • #11 かつてはタブーとされた絶海の軍事要塞

    3分

    #11 かつてはタブーとされた絶海の軍事要塞

    第二次世界大戦中、陸軍の軍用地として使用されていた友ヶ島。島内には、砲台跡や弾薬庫跡などが数多く残る

    初回放送日:2018年12月28日

    第二次世界大戦中、陸軍の軍用地として使用されていた友ヶ島。 島内には、砲台跡や弾薬庫跡などが数多く残る。 往時の姿を偲ばせる軍事施設が点在し、異空間をつくり出している。
    詳しくはこちら
  • #10 幾筋もの細い流れが優美さを漂わせる滝

    3分

    #10 幾筋もの細い流れが優美さを漂わせる滝

    兵庫と鳥取の県境の山奥に位置する猿壷の滝。落差約5メートルと高さこそないが、複雑に別れて流れ落ちる水

    初回放送日:2018年12月28日

    兵庫と鳥取の県境の山奥に位置する猿壷の滝。 落差約5メートルと高さこそないが、複雑に別れて流れ落ちる水流、手前に横たわる大木や生き生きとした山の自然が、神秘的な空間を演出している。
    詳しくはこちら
  • #9 苔むした洞窟の中を流れ落ちる神秘的な滝

    3分

    #9 苔むした洞窟の中を流れ落ちる神秘的な滝

    兵庫県新温泉町の海上集落近く、散策路を歩くこと約1時間、シワガラの滝は洞窟の内部にある。落差10メー

    初回放送日:2018年12月28日

    兵庫県新温泉町の海上集落近く、散策路を歩くこと約1時間、シワガラの滝は洞窟の内部にある。 落差10メートルほどながら、岩の切れ目から陽光が差し込み、ドーム状の洞窟に水の音が反響して、圧巻の迫力と幻想的な景観を生み出している。
    詳しくはこちら
  • #8 海が見えるノスタルジックな駅

    3分

    #8 海が見えるノスタルジックな駅

    和歌山県串本町の小さな駅「和深駅」。高台となるホームからは茫々たる太平洋が目の前に広がる。波の音を聞

    初回放送日:2018年10月1日

    和歌山県串本町の小さな駅「和深駅」。 高台となるホームからは茫々たる太平洋が目の前に広がる。 波の音を聞きながらノスタルジックな雰囲気にひたってみるのも、またいい。
    詳しくはこちら
  • #7 大地の隆起と水の浸食による大自然のアート

    3分

    #7 大地の隆起と水の浸食による大自然のアート

    和歌山県串本町にある大小40の巨大な奇岩、橋杭岩。約800メートルに渡って並び立つ。圧倒的なスケール

    初回放送日:2018年10月1日

    和歌山県串本町にある大小40の巨大な奇岩、橋杭岩。 約800メートルに渡って並び立つ。 圧倒的なスケール感で威容を誇る自然の造形美は圧巻。
    詳しくはこちら
  • #6 歴史深い寺院に広がる神々しい苔庭

    3分

    #6 歴史深い寺院に広がる神々しい苔庭

    京都・大原の里に約1200年の歴史を誇る寺院がある。例年5月下旬~7月上旬には庭一面に美しい苔が生え

    初回放送日:2018年10月1日

    京都・大原の里に約1200年の歴史を誇る寺院がある。 例年5月下旬~7月上旬には庭一面に美しい苔が生え、ヒノキなどの木々やお地蔵さまとあいまって心が癒されるような雰囲気に。
    詳しくはこちら
  • #5 空、川、海が一体となった青の世界を悠々と走る

    3分

    #5 空、川、海が一体となった青の世界を悠々と走る

    京都丹後鉄道の丹後由良駅の東、由良川の河口に架かる、長さ約550メートルの橋梁がある。列車は、水上か

    初回放送日:2018年7月2日

    京都丹後鉄道の丹後由良駅の東、由良川の河口に架かる、長さ約550メートルの橋梁がある。 列車は、水上からわずか3メートルの高さを走るため、青の景色の中を走っているように見える。
    詳しくはこちら
  • #4 うねるように伸びる美しい奇岩の芸術

    3分

    #4 うねるように伸びる美しい奇岩の芸術

    兵庫県豊岡市にある玄武洞公園は、神秘的な地形を楽しめるスポット。約160万年前の火山活動によって生ま

    初回放送日:2018年7月2日

    兵庫県豊岡市にある玄武洞公園は、神秘的な地形を楽しめるスポット。 約160万年前の火山活動によって生まれた、六角形の石柱・柱状節理が連なる「青龍洞」などは圧巻の景色。
    詳しくはこちら
  • #3 名城の堀に浮かび上がる逆さ桜

    3分

    #3 名城の堀に浮かび上がる逆さ桜

    滋賀の湖東にそびえる国宝の彦根城では、4月上旬から中旬にかけてライトップが行われ、堀の水面に映ってで

    初回放送日:2018年7月2日

    滋賀の湖東にそびえる国宝の彦根城では、4月上旬から中旬にかけてライトップが行われ、堀の水面に映ってできる“逆さ桜”は、息をのむほど見事。
    詳しくはこちら
  • #2 港街の夜景が間近に迫る芸術的なループ橋

    3分

    #2 港街の夜景が間近に迫る芸術的なループ橋

    展望台・金星台と諏訪山の山頂展望台を結ぶ、ら旋状の橋。神戸の夜景をより間近に大パノラマで望むことがで

    初回放送日:2018年4月5日

    展望台・金星台と諏訪山の山頂展望台を結ぶ、ら旋状の橋。 神戸の夜景をより間近に大パノラマで望むことができる絶景ポイントです。
    詳しくはこちら
  • #1 雪山を背景に広がる早咲きの菜の花畑

    3分

    #1 雪山を背景に広がる早咲きの菜の花畑

    滋賀県守山市に冬の風物詩として親しまれている早咲きの菜の花畑。黄色い菜の花と雪化粧の比良山系のコラボ

    初回放送日:2018年4月5日

    滋賀県守山市に冬の風物詩として親しまれている早咲きの菜の花畑。 黄色い菜の花と雪化粧の比良山系のコラボレーションは絶景です。
    詳しくはこちら

eo光テレビサービスのご案内

eo光テレビは地デジ・BS・CS・その他オプションチャンネルなど多彩なチャンネルラインアップをご用意しております。

番組で紹介した価格などの情報は、取材当時のものです。変更の可能性がございますので、ご了承ください。