村瀬先生のぶらり歴史歩き

村瀬先生のぶらり歴史歩き

  • 教養
  • 歴史
▶第1・3(木)更新 11:00~ /[再](日)11:00~ ほか

大手予備校・東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が、古地図片手に今と昔の街を見比べながらぶらり歩き、さまざまな歴史スポットをたずねる番組。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!
[出演者]村瀬哲史



<関連リンク>
YouTube「村瀬先生のぶらり歴史歩き」


次回予告
1/2(Web更新 1/3)~ #73 奈良・桜井市

【eoプレミアムクラブ】大感謝祭2024第2弾

公開中

  • #72 大阪・千林界隈 後編

    22分

    #72 大阪・千林界隈 後編

    前回に引き続き、大阪市旭区の地域にあたる千林界隈をぶらり歩きます。京阪電車旧線の名残とは!?千林商店

    初回放送日:2024年12月19日

    前回に引き続き、大阪市旭区の地域にあたる千林界隈をぶらり歩きます。 京阪電車旧線の名残とは!? 千林商店街発祥の地とは!? 世紀の発見!? 大宮神社の坐像とは? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #71 大阪・関目界隈 前編

    22分

    #71 大阪・関目界隈 前編

    今回の舞台は、大阪市城東区・旭区の地域にあたる関目界隈をぶらり歩きます。 関目の地名の由来とは!?秀

    初回放送日:2024年12月5日

    今回の舞台は、大阪市城東区・旭区の地域にあたる関目界隈をぶらり歩きます。 関目の地名の由来とは!? 秀吉がわざと屈曲させた道とは!? 東海道は57次だった!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #70 兵庫・姫路城界隈 後編

    22分

    #70 兵庫・姫路城界隈 後編

    前回に続き、舞台は兵庫県姫路城。後編では、隣接する名所日本庭園好古園や名物姫路おでんに舌鼓!城の中に

    初回放送日:2024年11月21日

    前回に続き、舞台は兵庫県姫路城。 後編では、隣接する名所日本庭園好古園や名物姫路おでんに舌鼓! 城の中にある、当時画期的な設備とは!? 姫路城が戦火を免れた理由とは!? 名物姫路おでんに舌鼓!! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #69 兵庫・姫路城界隈 前編

    22分

    #69 兵庫・姫路城界隈 前編

    今回の舞台は、兵庫県・姫路市。日本初の世界文化遺産に登録された姫路城を深堀りします。難攻不落の城と言

    初回放送日:2024年11月7日

    今回の舞台は、兵庫県・姫路市。 日本初の世界文化遺産に登録された姫路城を深堀りします。 難攻不落の城と言われた理由は!? 姫路城のどこかに「さかさ揚羽」の瓦がある!? 姫路名物アーモンドトースト発祥の店!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #68 大阪・箕面市 後編

    22分

    #68 大阪・箕面市 後編

    前回に続き、舞台は大阪府箕面市。後編では、勝運祈願で有名な勝尾寺の歴史を深堀り!また、誰もが知るあの

    初回放送日:2024年10月17日

    前回に続き、舞台は大阪府箕面市。 後編では、勝運祈願で有名な勝尾寺の歴史を深堀り! また、誰もが知るあの商品の生みの親が箕面に! ダルマがいっぱい勝尾寺の「勝つ」の意味とは!? あの飲料の生みの親が箕面に!?教学寺。 48番目の赤穂義士が箕面にいた! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、羽田優里奈
    詳しくはこちら
  • #67 大阪・箕面市 前編

    22分

    #67 大阪・箕面市 前編

    今回の舞台は、大阪府箕面市。都心からのアクセスもよく、自然も豊かなエリアで、新駅「箕面萱野」が開通す

    初回放送日:2024年10月3日

    今回の舞台は、大阪府箕面市。 都心からのアクセスもよく、自然も豊かなエリアで、新駅「箕面萱野」が開通するなど、ますます注目を集めています。 そんな箕面市がどのように発展したのか、その歴史を深堀りします! 箕面にかつてあった娯楽施設とは!? 手間暇かけて作られるもみじの天ぷらに感動! 宝くじ発祥!?富くじを初めて行った瀧安寺。 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、羽田優里奈
    詳しくはこちら
  • #66 大阪・堺市 家康編

    22分

    #66 大阪・堺市 家康編

    前回に続き、舞台は大阪府堺市。信長や家康など、有名な武将との驚きの繋がりが明らかに!堺の地名の由来と

    初回放送日:2024年9月19日

    前回に続き、舞台は大阪府堺市。 信長や家康など、有名な武将との驚きの繋がりが明らかに! 堺の地名の由来とは!? 妙国寺のソテツ、信長に関わる伝説とは!? 南宗寺に家康の墓!? 堺の秋祭を彩るふとん太鼓!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #65 大阪・堺市 古墳編

    22分

    #65 大阪・堺市 古墳編

    今回の舞台は、大阪府堺市。世界文化遺産に登録された、百舌鳥・古市古墳群の知られざる歴史を深堀りします

    初回放送日:2024年9月5日

    今回の舞台は、大阪府堺市。 世界文化遺産に登録された、百舌鳥・古市古墳群の知られざる歴史を深堀りします! 仁徳天皇陵古墳が見下ろせる場所とは!? いたすけ古墳にかけられた橋は何のため!? 絶品!古墳カレーに村瀬先生も大興奮!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #64 兵庫・尼崎市 後編

    22分

    #64 兵庫・尼崎市 後編

    今回の舞台は、兵庫県尼崎市。寺町エリアと江戸時代を代表する劇作家ゆかりの地へ、尼崎の街の歴史を深堀り

    初回放送日:2024年8月15日

    今回の舞台は、兵庫県尼崎市。 寺町エリアと江戸時代を代表する劇作家ゆかりの地へ、尼崎の街の歴史を深堀りします。 寺町エリアにはお宝がいっぱい!? 秀吉と縁あるすり鉢の伝承とは!? 近松門左衛門の墓は本物!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #63 兵庫・尼崎市 前編

    22分

    #63 兵庫・尼崎市 前編

    今回の舞台は、兵庫県尼崎市。400年の時を越えて再建された尼崎城。尼崎に築城された理由とは?尼崎の街

    初回放送日:2024年8月1日

    今回の舞台は、兵庫県尼崎市。 400年の時を越えて再建された尼崎城。 尼崎に築城された理由とは? 尼崎の街の歴史を深堀りします。 尼崎城の歴史とは!? 櫻井神社と日本赤十字社の関係とは!? 尼崎の市章の元があった!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #62 大阪・交野市 後編

    22分

    #62 大阪・交野市 後編

    前回に続き、舞台は大阪・交野市。知られざる歴史や伝説、特産品のはちみつも登場します!交野市にお城があ

    初回放送日:2024年7月18日

    前回に続き、舞台は大阪・交野市。 知られざる歴史や伝説、特産品のはちみつも登場します! 交野市にお城があった!? 徳川家康ゆかりの場所とは!? 磐船神社の岩窟めぐり体験とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #61 大阪・交野市 前編

    22分

    #61 大阪・交野市 前編

    今回の舞台は交野市。交野市から枚方市にかけて「星のまち」として知られ、多くの七夕伝説が残る街の歴史を

    初回放送日:2024年7月4日

    今回の舞台は交野市。 交野市から枚方市にかけて「星のまち」として知られ、多くの七夕伝説が残る街の歴史を深りします。 星が降ってきた場所!? 星田妙見宮 機物神社にある短冊の代わりとは!? 交野の銘酒に舌鼓!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #60 滋賀・石山寺界隈 後編

    22分

    #60 滋賀・石山寺界隈 後編

    前回に続き、舞台は紫式部ゆかりの地として話題の石山寺。石山寺にある日本最古の国宝や知られざる伝説、さ

    初回放送日:2024年6月20日

    前回に続き、舞台は紫式部ゆかりの地として話題の石山寺。 石山寺にある日本最古の国宝や知られざる伝説、さらに琵琶湖の恵みをご紹介します。 滋賀にいて西国三十三所・四国八十八ケ所霊場!? 瀬田の唐橋と関係があることわざとは!? 絶品!琵琶湖の恵みに舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #59 滋賀・石山寺界隈 前編

    22分

    #59 滋賀・石山寺界隈 前編

    今回の舞台は、紫式部ゆかりの地として話題の石山寺。文学の寺として愛される所以や、石山寺の知られざる歴

    初回放送日:2024年6月6日

    今回の舞台は、紫式部ゆかりの地として話題の石山寺。 文学の寺として愛される所以や、石山寺の知られざる歴史を深掘りします! 源氏物語はじまりの地といわれる理由は!? 石山寺と呼ばれる由来は!? なぜ平安時代に石山詣が流行した!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #58 京都・下鴨神社界隈 後編

    22分

    #58 京都・下鴨神社界隈 後編

    今回の舞台は、前回に引き続き京都・下鴨神社界隈。神社にまつわる歴史や人気スポットを、さらに深堀りしま

    初回放送日:2024年5月16日

    今回の舞台は、前回に引き続き京都・下鴨神社界隈。 神社にまつわる歴史や人気スポットを、さらに深堀りします。 みたらし団子発祥の地だった!? 糺の森の重要な場所とは? 鯖街道沿いにある鯖寿司の名店とは? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、羽田優里奈
    詳しくはこちら
  • #57 京都・下鴨神社界隈 前編

    22分

    #57 京都・下鴨神社界隈 前編

    今回の舞台は、世界遺産に登録されている下鴨神社とその界隈。5月に行われる葵祭や、下鴨神社の知られざる

    初回放送日:2024年5月2日

    今回の舞台は、世界遺産に登録されている下鴨神社とその界隈。 5月に行われる葵祭や、下鴨神社の知られざる歴史を深堀りします! 下鴨神社と関係がある有名な戦国武将とは!? 京都三大祭りのひとつ、葵祭とは!? 約150年ぶりに復活した名物に舌鼓!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、羽田優里奈
    詳しくはこちら
  • #56 大阪・阿倍野 後編

    22分

    #56 大阪・阿倍野 後編

    今回の舞台は、大阪・阿倍野。平安時代に活躍した陰陽師・安部晴明の秘密や、老舗ハンバーグ店の歴史に迫り

    初回放送日:2024年4月18日

    今回の舞台は、大阪・阿倍野。 平安時代に活躍した陰陽師・安部晴明の秘密や、老舗ハンバーグ店の歴史に迫ります。 阿倍王子神社の歴史とは!? 陰陽師・安倍晴明の生誕地だった!? 絶品ハンバーグに舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、武田知沙
    詳しくはこちら
  • #55 大阪・阿倍野 前編

    22分

    #55 大阪・阿倍野 前編

    今回の舞台は、大阪・阿倍野。古くから大阪南部の交通の要衝として栄えた、阿倍野の歴史やグルメスポットを

    初回放送日:2024年4月4日

    今回の舞台は、大阪・阿倍野。 古くから大阪南部の交通の要衝として栄えた、阿倍野の歴史やグルメスポットを深堀りします! “あべの”の地名の由来とは!? 南霊園にある偉人の墓とは!? 高低差感じる場所、通称“西の崖”とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、武田知沙
    詳しくはこちら
  • #54 大阪・高槻市 後編

    22分

    #54 大阪・高槻市 後編

    今回の舞台は、大阪・高槻城跡界隈。大阪と京都の中間に位置する高槻市。淀川の水運によって重要な場所であ

    初回放送日:2024年3月21日

    今回の舞台は、大阪・高槻城跡界隈。 大阪と京都の中間に位置する高槻市。 淀川の水運によって重要な場所であったこの地に古代ロマンあり。 高槻には城があった!? そんな城の歴史や魅力をご紹介します。 高槻市にかつて城が存在した!? 高山右近と高槻城の関係とは? あの人気棋士も食べた絶品わらび餅に舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #53 大阪・高槻市 前編

    22分

    #53 大阪・高槻市 前編

    今回の舞台は、大阪・高槻市今城塚古墳。大阪と京都の中間に位置する高槻市。淀川の水運によって重要な場所

    初回放送日:2024年3月7日

    今回の舞台は、大阪・高槻市今城塚古墳。 大阪と京都の中間に位置する高槻市。 淀川の水運によって重要な場所であったこの地に古代ロマンあり。 高槻市の今城塚古墳界隈をぶらり歩きます! 高槻市は日本有数の古墳地帯だった!? 古墳に並べられたハニワの秘密とは? 高槻のご当地グルメうどん餃子とは? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #52 鶴橋・大阪コリアタウン界隈 後編

    22分

    #52 鶴橋・大阪コリアタウン界隈 後編

    今回の舞台は、鶴橋・大阪コリアタウン界隈。生野区周辺に朝鮮半島の人たちが多く集まった理由や、街の発展

    初回放送日:2024年2月15日

    今回の舞台は、鶴橋・大阪コリアタウン界隈。 生野区周辺に朝鮮半島の人たちが多く集まった理由や、街の発展について深堀りします! 大阪コリアタウン誕生の秘話とは!? 発展したのは4度の韓国ブーム!? ミシュラン掲載の名店オモニで舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #51 鶴橋・大阪コリアタウン界隈 前編

    22分

    #51 鶴橋・大阪コリアタウン界隈 前編

    今回の舞台は、鶴橋・大阪コリアタウン界隈。生野区周辺に朝鮮半島の人たちが多く集まった理由や、街の発展

    初回放送日:2024年2月1日

    今回の舞台は、鶴橋・大阪コリアタウン界隈。 生野区周辺に朝鮮半島の人たちが多く集まった理由や、街の発展について深堀りします! 鶴橋の地名の由来は!? 仁徳天皇が訪れた神社とは!? 焼肉のアレの発祥になった名店へ。 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #50 大阪・堀江新町界隈 後編

    22分

    #50 大阪・堀江新町界隈 後編

    今回は、前回に引き続き、大阪・堀江新町界隈。大阪のおしゃれスポットをぶらり歩き!大阪屈指のパワースポ

    初回放送日:2024年1月18日

    今回は、前回に引き続き、大阪・堀江新町界隈。 大阪のおしゃれスポットをぶらり歩き! 大阪屈指のパワースポット!サムハラ神社。 新町には、幕府公認の遊郭があった!? ミナミで唯一残るお茶屋さんでお茶屋遊び!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、羽田優里奈
    詳しくはこちら
  • #49 大阪・堀江新町界隈 前編

    22分

    #49 大阪・堀江新町界隈 前編

    今回は、大阪・堀江新町界隈。大阪のおしゃれスポットをぶらり歩き!都会の真ん中に、突如現れた池の正体と

    初回放送日:2024年1月4日

    今回は、大阪・堀江新町界隈。 大阪のおしゃれスポットをぶらり歩き! 都会の真ん中に、突如現れた池の正体とは!? 大阪土産の定番!おこしが出来た理由は!? 流行の発信地、堀江は家具の街だった!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、羽田優里奈
    詳しくはこちら
  • #48 大阪・天王寺茶臼山界隈 後編

    22分

    #48 大阪・天王寺茶臼山界隈 後編

    今回の舞台は、前回に引き続き大阪・天王寺茶臼山界隈。 かつては大坂の陣の激戦地だったエリアを、さらに

    初回放送日:2023年12月21日

    今回の舞台は、前回に引き続き大阪・天王寺茶臼山界隈。 かつては大坂の陣の激戦地だったエリアを、さらに深堀り。 誰もが知る、あのスイーツやレトロな商店街も登場します! 安居神社の名前の由来と幸村の関係とは!? 一心寺の松の木が家康を守った!? まさに昭和! 裏天王寺と呼ばれる阪和商店街。 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #47 大阪・天王寺茶臼山界隈 前編

    22分

    #47 大阪・天王寺茶臼山界隈 前編

    今回の舞台は、大阪・天王寺茶臼山界隈。あべのハルカスやてんしばなど進化し続けているエリア。 かつては

    初回放送日:2023年12月7日

    今回の舞台は、大阪・天王寺茶臼山界隈。 あべのハルカスやてんしばなど進化し続けているエリア。 かつては大坂の陣の合戦場になるなど、歴史的なスポットが多く残ります。 そんな天王寺の歴史を深堀します! 大阪五低山の1つ、茶臼山はスゴイ場所だった!! 谷町筋で徳川と豊臣が対峙した!? 昭和にタイムスリップ!マルミヤ食堂。 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #46 有馬温泉・名泉&名物 編

    22分

    #46 有馬温泉・名泉&名物 編

    今回の舞台は、前回に引き続き関西の奥座敷として人気を博す温泉地、有馬温泉!あの太閤秀吉も愛した温泉地

    初回放送日:2023年11月16日

    今回の舞台は、前回に引き続き関西の奥座敷として人気を博す温泉地、有馬温泉! あの太閤秀吉も愛した温泉地。 奇跡の湯ともいえる有馬温泉の魅力や名物についてご紹介します! 金泉の源泉は茶褐色ではない!? 有馬温泉最古の宿「御所坊」名前の由来はあの偉人!? 有馬温泉名物炭酸煎餅が生まれた理由は!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #45 有馬温泉・三恩人 編

    22分

    #45 有馬温泉・三恩人 編

    今回の舞台は、関西の奥座敷として人気を博す温泉地、有馬温泉!あの太閤秀吉も愛した温泉地。3人の恩人が

    初回放送日:2023年11月2日

    今回の舞台は、関西の奥座敷として人気を博す温泉地、有馬温泉! あの太閤秀吉も愛した温泉地。 3人の恩人がその繁栄に尽力したおかげで、今の有馬温泉があるんです! そんな有馬温泉の歴史を深掘りします! 三羽カラスが有馬温泉を見つけた!? 有馬温泉を再興した行基と仁西とは!? 有馬温泉には秀吉が作らせた湯船があった!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #44 京田辺・偉人&国宝 編

    22分

    #44 京田辺・偉人&国宝 編

    今回の舞台は、前回に引き続き京都府京田辺市。一休禅師が晩年を過ごした寺をはじめ、歴史スポットを巡りま

    初回放送日:2023年10月19日

    今回の舞台は、前回に引き続き京都府京田辺市。 一休禅師が晩年を過ごした寺をはじめ、歴史スポットを巡ります。 アニメとは違う一休さんの真実とは!? 京田辺市は古墳の街だった!? 林修先生も訪れた!! 京田辺市唯一の国宝とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #43 京田辺・伊賀越え 編

    22分

    #43 京田辺・伊賀越え 編

    今回の舞台は、京都府の南部に位置する京田辺市。徳川家康がのちに、自身最大の危機のひとつとして振り返っ

    初回放送日:2023年10月5日

    今回の舞台は、京都府の南部に位置する京田辺市。 徳川家康がのちに、自身最大の危機のひとつとして振り返ったという伊賀越え。 本拠地、三河への道中を巡ったと言われる場所をご紹介します。 伊賀越えに使われたと思われる道とは!? 穴山梅雪のお墓が京田辺市にあった!? 茶師十段が語る玉露の魅力とは!? 村瀬先生がわかやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #42 岸和田城界隈 編

    22分

    #42 岸和田城界隈 編

    今回の舞台は、前回に引き続き大阪・岸和田市。岸和田城がなければ、歴史が変わっていたかもしれない!?大

    初回放送日:2023年9月21日

    今回の舞台は、前回に引き続き大阪・岸和田市。 岸和田城がなければ、歴史が変わっていたかもしれない!? 大阪の街にとって、重要な存在であった城の歴史を深堀します。 国名勝八陣の庭に隠された謎とは!? 岸和田城と大阪城との深イイ関係とは!? 五風荘で泉州水茄子の漬物に舌鼓!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #41 岸和田・だんじり祭 編

    22分

    #41 岸和田・だんじり祭 編

    今回の舞台は、大阪・岸和田市。日本を代表する伝統の祭事として名高い、岸和田だんじり祭を深掘りします!

    初回放送日:2023年9月7日

    今回の舞台は、大阪・岸和田市。 日本を代表する伝統の祭事として名高い、岸和田だんじり祭を深掘りします! 岸和田だんじり祭の発祥とは!? だんじりファーストの商店街の特徴とは!? 漁港で味わえる絶品生しらす丼とは!? 村瀬先生がわかやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #40 奈良・ならまち 後編

    22分

    #40 奈良・ならまち 後編

    今回の舞台は、前回に引き続き奈良。その中でも人気スポットのならまちを深掘りします!高速餅つきでおなじ

    初回放送日:2023年8月17日

    今回の舞台は、前回に引き続き奈良。 その中でも人気スポットのならまちを深掘りします! 高速餅つきでおなじみの人気店へ!! 世界遺産元興寺にいる鬼とは!? 氷の聖地・奈良の絶品かき氷に舌鼓!! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、森川侑美
    詳しくはこちら
  • #39 奈良・春日大社 前編

    22分

    #39 奈良・春日大社 前編

    今回の舞台は、奈良・春日大社。全国におよそ3,000社ある春日神社の総本社であり、世界遺産にも登録さ

    初回放送日:2023年8月3日

    今回の舞台は、奈良・春日大社。 全国におよそ3,000社ある春日神社の総本社であり、世界遺産にも登録されている古都奈良の文化財のひとつ! そんな春日大社のさまざまな魅力に迫ります! 春日大社の燈籠にまつわる知られざる伝説とは!? 歴史あるご本殿で唯一変化しているものとは!? 参道にある荷茶屋の看板メニューに舌鼓! 村瀬先生がわかやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、森川侑美
    詳しくはこちら
  • #38 大阪・福島&野田 後編

    22分

    #38 大阪・福島&野田 後編

    JR福島駅から1駅、都市部でありながらも懐かしい風景が多く残る、人気のエリアを深掘りします!2024

    初回放送日:2023年7月20日

    JR福島駅から1駅、都市部でありながらも懐かしい風景が多く残る、人気のエリアを深掘りします! 2024年、間違いなく話題になる歴史的なスポットとは? 野田にはかつてお城があった!? 老舗和菓子店の銘菓に舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #37 大阪・福島&野田 前編

    22分

    #37 大阪・福島&野田 前編

    今回の舞台は、大阪・福島。大阪駅から1駅!駅前を中心に新しいお店ができるなど、開発が進むエリア。そん

    初回放送日:2023年7月6日

    今回の舞台は、大阪・福島。 大阪駅から1駅! 駅前を中心に新しいお店ができるなど、開発が進むエリア。 そんな中にも、歴史的なスポットが多く存在する魅力的な町を深掘りします! 福島天満宮では、福島の地名の由来が明らかに! 日本を代表する教育者の生誕地は福島だった!? 人気商店街と占いの関係に歴史あり!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #35 大阪・天下茶屋 前編

    22分

    #35 大阪・天下茶屋 前編

    今回の舞台は、大阪・天下茶屋。歴史、そして下町情緒あふれる魅力的な町を深堀りします!天神ノ森天満宮と

    初回放送日:2023年6月1日

    今回の舞台は、大阪・天下茶屋。 歴史、そして下町情緒あふれる魅力的な町を深堀りします! 天神ノ森天満宮と歴史的人物との関係とは!? 今では貴重な存在! 手描きの映画看板の工房へ? 地元で愛され続ける現在版のお茶屋さん純喫茶。 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #34 神戸・北野界隈 後編

    22分

    #34 神戸・北野界隈 後編

    前回に引き続き、舞台は兵庫県・神戸、異国情緒あふれる北野界隈をぶらり。神戸港開港をきっかけに、経済や

    初回放送日:2023年5月18日

    前回に引き続き、舞台は兵庫県・神戸、異国情緒あふれる北野界隈をぶらり。 神戸港開港をきっかけに、経済や文化が発展! 国際都市として歩んできた魅力的な街を深堀します。 北野異人館街、かつてこの辺りはどんな地だった!? 北野を見守る北野天満神社、平清盛との関係とは!? 異人館街のシンボル風見鶏の館、地下に隠された秘密とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、武田知沙
    詳しくはこちら
  • #33 神戸・三宮&元町界隈 前編

    22分

    #33 神戸・三宮&元町界隈 前編

    今回の舞台は、兵庫県・神戸三宮&元町界隈。神戸港開港をきっかけに、経済や文化が発展!国際都市として歩

    初回放送日:2023年5月4日

    今回の舞台は、兵庫県・神戸三宮&元町界隈。 神戸港開港をきっかけに、経済や文化が発展! 国際都市として歩んできた魅力的な街を深堀します。 神戸の地名の由来とは!? いくたさんでお馴染みの生田神社、明治時代にあった驚きの施設とは!? 神戸の観光名所、南京町誕生の歴史とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、武田知沙
    詳しくはこちら
  • #32 大阪・平野区 後編

    22分

    #32 大阪・平野区 後編

    前回に引き続き舞台は、大阪・平野区。 昔ながらの街なみや神社・仏閣が多く存在するエリアで、中世には堺

    初回放送日:2023年4月20日

    前回に引き続き舞台は、大阪・平野区。 昔ながらの街なみや神社・仏閣が多く存在するエリアで、中世には堺と並び自治都市を確立した街の歴史を深堀りします。 地域の人の心の拠り所、大念沸寺にある宝物とは!? 江戸時代から続く和菓子の名店の人気菓子は? アトラクション式の体験ができるお寺とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #31 大阪・平野区 前編

    22分

    #31 大阪・平野区 前編

    今回の舞台は、大阪・平野区。 昔ながらの街なみや神社・仏閣が多く存在するエリアで、中世には堺と並び自

    初回放送日:2023年4月6日

    今回の舞台は、大阪・平野区。 昔ながらの街なみや神社・仏閣が多く存在するエリアで、中世には堺と並び自治都市を確立した街の歴史を深堀りします。 平野の地名の由来とは!? 平野の街を見守り続ける杭全神社、境内には幻の国宝が! 信長、秀吉、家康も一目を置いたという豪商とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #30 大阪・船場 後編

    22分

    #30 大阪・船場 後編

    前回に続き、舞台は大阪・船場。江戸時代には日本最大の商業地として栄えたこのエリアが、どのように発展し

    初回放送日:2023年3月16日

    前回に続き、舞台は大阪・船場。 江戸時代には日本最大の商業地として栄えたこのエリアが、どのように発展してきたのか深堀りします! 間もなく200周年を迎える、大阪が誇る有名楽器店の歴史とは!? あのリットン調査団も訪れた、名建築の中へ初潜入! 坐摩神社は、あの名前の発祥の地だっだ!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! 出演:村瀬哲史・秋山未有
    詳しくはこちら
  • #29 大阪・船場 前編

    22分

    #29 大阪・船場 前編

    今回の舞台は、大阪・船場。江戸時代には日本最大の商業地として栄えたこのエリアが、どのように発展してき

    初回放送日:2023年3月2日

    今回の舞台は、大阪・船場。 江戸時代には日本最大の商業地として栄えたこのエリアが、どのように発展してきたのか深堀りします! 大阪の重要な場所であった北御堂。信長や秀吉との深い繋がりとは!? 日本初の大阪万博には、船場センタービルの存在が欠かせなかった!? 船場の商人たちが愛した、美しすぎる箱寿司に舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #28 玉造・森ノ宮界隈 後編

    22分

    #28 玉造・森ノ宮界隈 後編

    前回に引き続き舞台は、大阪。玉造・森ノ宮界隈! 大阪城から近く、観光客も多い活気あふれるエリアをぶら

    初回放送日:2023年2月16日

    前回に引き続き舞台は、大阪。玉造・森ノ宮界隈! 大阪城から近く、観光客も多い活気あふれるエリアをぶらり歩きします! 戦国を生きた悲運の女性、細川ガラシャゆかりの地!? 森ノ宮の地名の由来になった神社には、かつて元四天王寺があった!? 人気商業施設、もりのみやキューズモールBASEの前身は!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #27 玉造・森ノ宮界隈 前編

    22分

    #27 玉造・森ノ宮界隈 前編

    今回の舞台は、大阪。玉造・森ノ宮界隈!大阪城から近く、観光客も多い活気あふれるエリアをぶらり歩きしま

    初回放送日:2023年2月2日

    今回の舞台は、大阪。玉造・森ノ宮界隈! 大阪城から近く、観光客も多い活気あふれるエリアをぶらり歩きします! 真田幸村ゆかりの三光神社、大阪城と繋がっていたという伝説の抜け穴が!? 玉造稲荷神社では、玉造の地名の由来があきらかに! 玉造駅近くの商店街、かつて東の心斎橋と呼ばれるほど賑わった!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、芥田愛菜美
    詳しくはこちら
  • #26 今宮戎・日本橋界隈 後編

    22分

    #26 今宮戎・日本橋界隈 後編

    前回に引き続き、舞台は今宮戎・日本橋界隈! えべっさんでお馴染み! 十日戎には多くの人が集まる今宮戎

    初回放送日:2023年1月19日

    前回に引き続き、舞台は今宮戎・日本橋界隈! えべっさんでお馴染み! 十日戎には多くの人が集まる今宮戎神社や、電気の街からオタクの聖地へと変貌を遂げつつある、日本橋の歴史を深掘りします! 廣田神社に飾られている“エイ”に隠された秘密とは? 2021年、重要文化財に指定された髙島屋東別館の歴史が明らかに! 黒門市場には、黒い門が存在していた!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #25 今宮戎・日本橋界隈 前編

    22分

    #25 今宮戎・日本橋界隈 前編

    今回の舞台は、大阪。今宮戎・日本橋界隈!えべっさんでお馴染み! 十日戎には多くの人が集まる今宮戎神社

    初回放送日:2023年1月5日

    今回の舞台は、大阪。今宮戎・日本橋界隈! えべっさんでお馴染み! 十日戎には多くの人が集まる今宮戎神社や、電気の街からオタクの聖地へと変貌を遂げつつある、日本橋の歴史を深掘りします! 今宮戎神社のお参り後にする習わしとは!? 大阪の食文化を支え続けている木津市場の歴史とは!? 老舗和菓子店の進化したみたらし団子に大興奮! 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #24 京都・高台寺界隈 後編

    22分

    #24 京都・高台寺界隈 後編

    前回に続き、舞台は京都・高台寺界隈。観光客にも大人気のスポットで、紅葉のシーズンには、多くの人でにぎ

    初回放送日:2022年12月15日

    前回に続き、舞台は京都・高台寺界隈。 観光客にも大人気のスポットで、紅葉のシーズンには、多くの人でにぎわいます。 ねねが晩年を過ごした場所とは!? 賞味期限15分!? 老舗の絶品和菓子とは? 明治維新の立役者が愛した名物料理を堪能! 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山美有
    詳しくはこちら
  • #23 京都・高台寺界隈 前編

    22分

    #23 京都・高台寺界隈 前編

    今回の舞台は、京都東山区にある高台寺界隈。観光客にも大人気のスポットで、紅葉のシーズンには、多くの人

    初回放送日:2022年12月1日

    今回の舞台は、京都東山区にある高台寺界隈。 観光客にも大人気のスポットで、紅葉のシーズンには、多くの人でにぎわいます。 豊臣秀吉の妻、ねねが建てた高台寺を深掘り! 普段入ることができない場所で、ねねが見た景色に感動!! 行列必至の名店で食す衣川丼、その名の由来とは!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #22 大阪・住吉大社界隈 後編

    22分

    #22 大阪・住吉大社界隈 後編

    前回に続き、舞台は大阪・住吉大社界隈。大阪髄一のパワースポットとして名高く、「すみよっさん」の愛称で

    初回放送日:2022年11月17日

    前回に続き、舞台は大阪・住吉大社界隈。 大阪髄一のパワースポットとして名高く、「すみよっさん」の愛称でも親しまれ、年のはじめには200万人以上の参拝者が訪れるほどの人気がある、住吉大社とその界隈を深掘りします! 住吉公園の近くにある、日本最古級と言われるモノとは!? 住吉大社ともゆかりのある、洋食の名店で舌鼓! 老舗味噌店が行った、時代に合わせた改革とは? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、森川侑美
    詳しくはこちら
  • #21 大阪・住吉大社界隈 前編

    22分

    #21 大阪・住吉大社界隈 前編

    今回は、大阪髄一のパワースポットとして名高く、「すみよっさん」の愛称でも親しまれ、年のはじめには20

    初回放送日:2022年11月3日

    今回は、大阪髄一のパワースポットとして名高く、「すみよっさん」の愛称でも親しまれ、年のはじめには200万人以上の参拝者が訪れるほどの人気がある、住吉大社を深掘りします! 住吉っさんの始まりと言われる、人気のパワースポットとは!? 大猫を集めるのに最短24年かかるという、初辰まいりとは!? 神社の中で成長を続ける、意外なモノとは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、森川侑美
    詳しくはこちら
  • #20 大阪・大正区 後編

    22分

    #20 大阪・大正区 後編

    前回に続き、舞台は大阪・大正区。大阪市の西部に位置し、三方すべてが河川・海に囲まれたエリア。阪神工業

    初回放送日:2022年10月20日

    前回に続き、舞台は大阪・大正区。 大阪市の西部に位置し、三方すべてが河川・海に囲まれたエリア。 阪神工業地帯の中核でもあるこの場所がどのように発展したのか、歴史を深掘りします! 大正区で登山、本当にできるの~!? 地元の人たちには欠かすことのできない、大正区ならではの交通手段とは!? 沖縄出身者が多い街「リトル沖縄」と呼ばれる理由とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #19 大阪・大正区 前編

    22分

    #19 大阪・大正区 前編

    今回は、大阪市の西部に位置し、三方すべてが河川・海に囲まれたエリア。阪神工業地帯の中核でもあるこの場

    初回放送日:2022年10月6日

    今回は、大阪市の西部に位置し、三方すべてが河川・海に囲まれたエリア。 阪神工業地帯の中核でもあるこの場所がどのように発展したのか、歴史を深掘りします! 大正橋に隠された意外な仕掛けとは!? 陸の孤島と呼ばれた大正区、その発展に尽力した欠かすことのできない人物とは!? 大正区にかつてあった驚きの施設とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #18 大阪・堺 後編

    22分

    #18 大阪・堺 後編

    今回は、大阪市に次ぐ第2の政令指定都市でもあり、大阪湾に面し、昔から海外との交易もさかんに行われた街

    初回放送日:2022年9月15日

    今回は、大阪市に次ぐ第2の政令指定都市でもあり、大阪湾に面し、昔から海外との交易もさかんに行われた街の歴史を深掘りします! 貿易、商業都市として栄えた堺! 実はおよそ150年前は「堺県」だった!? 信長や家康もコレクションした、時価1億円相当のものとは!? あの千利休も愛したといわれる堺の銘菓に舌鼓! 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #17 大阪・堺 前編

    22分

    #17 大阪・堺 前編

    今回は、大阪市に次ぐ第2の政令指定都市でもあり、大阪湾に面し、昔から海外との交易もさかんに行われた街

    初回放送日:2022年9月1日

    今回は、大阪市に次ぐ第2の政令指定都市でもあり、大阪湾に面し、昔から海外との交易もさかんに行われた街の歴史を深掘りします! 堺の刃物、技術と伝統を守り続ける名店には驚きの伝説が!? 堺の街だからこそ作ることができた、村瀬先生イチオシのスイーツとは!? 何気もない公園、実は誰もが知るあの古い偉人と深いつながりが!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #16 大阪・新世界 後編

    22分

    #16 大阪・新世界 後編

    前回に続き、舞台は大阪・新世界。ディープな大阪を堪能できる人気スポット、新世界の知られざる歴史を深掘

    初回放送日:2022年8月18日

    前回に続き、舞台は大阪・新世界。 ディープな大阪を堪能できる人気スポット、新世界の知られざる歴史を深掘りします! 昔ながらの風景が残るジャンジャン横丁、名前の由来や歴史は!? 大正時代、通天閣近くにあった人気スポーツの会場とは!? 天王寺動物園に残る戦争の爪痕とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・森川侑美
    詳しくはこちら
  • #15 大阪・新世界 前編

    22分

    #15 大阪・新世界 前編

    今回は、ディープな大阪を堪能できる人気スポット、新世界の知られざる歴史を深掘りします!星野リゾートが

    初回放送日:2022年8月4日

    今回は、ディープな大阪を堪能できる人気スポット、新世界の知られざる歴史を深掘りします! 星野リゾートが新世界にホテルをオープンさせた理由とは!? 新世界のルーツとも言える今宮商業倶楽部とは何!? 大阪のシンボル・通天閣で聞く街の変化とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、森川侑美
    詳しくはこちら
  • #14 大阪天満宮界隈 後編

    22分

    #14 大阪天満宮界隈 後編

    前回に続き、舞台は大阪天満宮界隈。日本一長い天神橋筋商店街を中心とした活気あふれるエリアである、大阪

    初回放送日:2022年7月21日

    前回に続き、舞台は大阪天満宮界隈。 日本一長い天神橋筋商店街を中心とした活気あふれるエリアである、大阪天満宮界隈を深掘りします! 大阪天満宮と天満天神繁昌亭の深い縁とは!? 水都大阪の名残が感じられる貴重な場所に潜入! 天下の台所を支えた大きな市場が!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・秋山未有
    詳しくはこちら
  • #13 大阪天満宮界隈 前編

    22分

    #13 大阪天満宮界隈 前編

    今回は、日本一長い天神橋筋商店街を中心とした活気あふれるエリアである、大阪天満宮界隈を深掘りします!

    初回放送日:2022年7月7日

    今回は、日本一長い天神橋筋商店街を中心とした活気あふれるエリアである、大阪天満宮界隈を深掘りします! 大阪天満宮の菅原道真に関する伝説とは!? 天神祭にもかかせない提灯、江戸時代から続く老舗の技術に感動! 水運の要所として栄えた大阪に、ごまの専門店が!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・秋山未有
    詳しくはこちら
  • #12 京都・二条城界隈 後編

    22分

    #12 京都・二条城界隈 後編

    前回に続き、舞台は京都・二条城界隈。世界遺産・二条城はもちろん、京都の歴史を深く感じられる人気のスポ

    初回放送日:2022年6月17日

    前回に続き、舞台は京都・二条城界隈。 世界遺産・二条城はもちろん、京都の歴史を深く感じられる人気のスポットを深掘りします! 碁盤の目と言われる京都の町割。なぜか斜めの道が!? まるで忍者屋敷みたいな二条陣屋の驚きの仕掛けとは!? 京都屈指の金運スポットで運試し! 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #11 京都・二条城界隈 前編

    22分

    #11 京都・二条城界隈 前編

    今回は、京都・二条城界隈、世界遺産・二条城はもちろん、京都の歴史を深く感じられる人気のスポットを深掘

    初回放送日:2022年6月3日

    今回は、京都・二条城界隈、世界遺産・二条城はもちろん、京都の歴史を深く感じられる人気のスポットを深掘りします! 世界遺産・二条城が地図上で傾いている理由は!? 御池通りの由来となった、神仙苑祇園祭りとの関わりとは!? 日本最古といわれる蕎麦の名店で舌鼓! 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #10 大阪・四天王寺 後編

    22分

    #10 大阪・四天王寺 後編

    前回に続き、舞台は大阪・四天王寺。天王寺の地名の由来ともなった歴史深い四天王寺の街を深掘りします!上

    初回放送日:2022年5月20日

    前回に続き、舞台は大阪・四天王寺。 天王寺の地名の由来ともなった歴史深い四天王寺の街を深掘りします! 上町台地の西にある天王寺七坂、そこに大阪市内唯一あるものとは!? 生玉公園にあった驚きの観光施設とは!? 四天王寺建立に縁深い世界〇〇の会社とは!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、森川侑美
    詳しくはこちら
  • #9 大阪・四天王寺 前編

    22分

    #9 大阪・四天王寺 前編

    今回の舞台は、大阪・四天王寺。天王寺の地名の由来ともなった、歴史深い四天王寺の街を深掘りします!四天

    初回放送日:2022年5月6日

    今回の舞台は、大阪・四天王寺。 天王寺の地名の由来ともなった、歴史深い四天王寺の街を深掘りします! 四天王寺の本尊である、救世観世音菩薩が片足を上げている理由とは!? 公には、一度も公開されたことがなかった秘仏を初公開! 四天王寺参りの土産に欠かせないお饅頭とは!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史・森川侑美
    詳しくはこちら
  • #8 大阪・空堀 後編

    22分

    #8 大阪・空堀 後編

    前回に続き、舞台は大阪・空堀。昔ながらの街並みや風景が残る人気スポット!空堀の地理や歴史を深掘りしま

    初回放送日:2022年4月22日

    前回に続き、舞台は大阪・空堀。 昔ながらの街並みや風景が残る人気スポット! 空堀の地理や歴史を深掘りします! 太閤秀吉が大阪の発展のために考えた〇〇に、村瀬先生も大興奮! 川がない場所に橋が架けられた理由とは!? 江戸時代から続く名店や、新旧が融合する人気店とは!? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #7 大阪・空堀 前編

    22分

    #7 大阪・空堀 前編

    今回の舞台は、大阪・空堀。昔ながらの街並みや風景が残る人気スポットです。空堀の地理や歴史を深掘りしま

    初回放送日:2022年4月8日

    今回の舞台は、大阪・空堀。 昔ながらの街並みや風景が残る人気スポットです。 空堀の地理や歴史を深掘りします! 空堀と呼ばれるようになった理由は? 太閤秀吉とも深いつながりが!? 空堀商店街で創業150年以上の歴史ある店とは? 老舗・昆布店で聞く! 街の歴史とは? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #6 大阪城 後編

    22分

    #6 大阪城 後編

    前回に続き、大阪のシンボル的存在「大阪城」にまつわる地理や歴史を、さまざまな角度から深掘りします!堀

    初回放送日:2022年3月18日

    前回に続き、大阪のシンボル的存在「大阪城」にまつわる地理や歴史を、さまざまな角度から深掘りします! 堀を巡ることができる大阪城御座船。船だからこそ見られる絶景! 石垣に隠された秘密とは!? 大阪城近くにある小学校で見られる、豊臣時代のアレとは!? JR大阪環状線で唯一、地上に駅がある大阪城公園駅。高架にすることができなかった理由とは!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、西上真帆
    詳しくはこちら
  • #5 大阪城 前編

    22分

    #5 大阪城 前編

    今回は、大阪のシンボル「大阪城」にまつわる地理や歴史を、さまざまな角度から深掘りします!大阪城に数多

    初回放送日:2022年3月4日

    今回は、大阪のシンボル「大阪城」にまつわる地理や歴史を、さまざまな角度から深掘りします! 大阪城に数多くある巨石! 実は、関西人が大好きな〇〇を使って運んだ!? 大阪城天守の美しい緑色の屋根! そこに隠された秘密とは? さらに天守の井戸にまつわる、ある伝説とは!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、西上真帆
    詳しくはこちら
  • #4 大阪・中之島 後編

    22分

    #4 大阪・中之島 後編

    前回に続き、経済の中心地、大阪・中之島の歴史や地理を紐解いていきます!堂島川沿いにポツンと松の木が植

    初回放送日:2022年2月18日

    前回に続き、経済の中心地、大阪・中之島の歴史や地理を紐解いていきます! 堂島川沿いにポツンと松の木が植えられている理由とは? 西日本の金融・経済の拠点、日本銀行大阪支店に潜入! 創業70年を越える老舗喫茶店では、中之島の街の変化を聞いて大興奮! 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #3 大阪・中之島 前編

    22分

    #3 大阪・中之島 前編

    今回は、水運を利用して栄え発展してきた、大阪・中之島の歴史や地理を紐解いていきます!普段、何気なく渡

    初回放送日:2022年2月4日

    今回は、水運を利用して栄え発展してきた、大阪・中之島の歴史や地理を紐解いていきます! 普段、何気なく渡っている淀屋橋。この橋がなければ、大阪の発展もありえなかった!? 中之島のシンボル、大阪市中央公会堂は、ある人物の〇〇によって建てられた! さらに特別室に潜入! 現代では再現できない!?驚きの技術が明らかに。 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、秋山未有
    詳しくはこちら
  • #2 北浜 後編

    22分

    #2 北浜 後編

    前回に続き、ビジネス街という印象が強い、北浜の違った一面、そして歴史や地理を紐解いていきます!街のど

    初回放送日:2022年1月21日

    前回に続き、ビジネス街という印象が強い、北浜の違った一面、そして歴史や地理を紐解いていきます! 街のど真ん中にある神社に、張子の虎が置かれている理由とは? 堺筋沿いにある古いお屋敷、実はみなさんもお馴染みの「アレ」を作った会社!? さらに、日本の運命を左右する会議が行われた場所が北浜に!? 村瀬先生が、わかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • #1 北浜 前編

    22分

    #1 北浜 前編

    今回は、レトロな建築物やビジネス街として知られる、北浜の歴史や地理を紐解いていきます!大阪市内の主要

    初回放送日:2021年12月29日

    今回は、レトロな建築物やビジネス街として知られる、北浜の歴史や地理を紐解いていきます! 大阪市内の主要道路・堺筋の難波橋に、ライオンが鎮座している理由とは? そして、レトロ建築が多く存在する北浜。空襲や地震に耐えた理由、建物に隠された村瀬先生も驚きの秘密とは? さらに普段は入ることのできないお屋敷の正体とは? 村瀬先生がわかりやす~くご案内します! [出演者]村瀬哲史、川岸ゆか
    詳しくはこちら
  • 【特別番組 村瀬先生のぶらり関西歴史旅】#2 大阪・なんば編

    20分

    【特別番組 村瀬先生のぶらり関西歴史旅】#2 大阪・なんば編

    今回は難波、通称ミナミの歴史や地理を紐解きます!法善寺の水掛不動尊は、なぜ苔だらけ?あの喜劇王が描い

    初回放送日:2021年3月10日

    今回は難波、通称ミナミの歴史や地理を紐解きます! 法善寺の水掛不動尊は、なぜ苔だらけ? あの喜劇王が描いた看板の意味とは? 流行の発信地、心斎橋!今も昔も街を支え続ける、橋の歴史に感動! 名店・道頓堀今井、意外と知られていない驚きの過去とは!? ぜひご覧ください。 [出演者]村瀬哲史、市川いずみ
    詳しくはこちら
  • 【特別番組 村瀬先生のぶらり関西歴史旅】#1 大阪・梅田編

    20分

    【特別番組 村瀬先生のぶらり関西歴史旅】#1 大阪・梅田編

    今回は梅田。通称キタの歴史や地理を紐解きます!梅田のど真ん中にいきなり神社が?その秘密とは?大阪駅は

    初回放送日:2021年3月3日

    今回は梅田。通称キタの歴史や地理を紐解きます! 梅田のど真ん中にいきなり神社が? その秘密とは? 大阪駅は、住民の猛反対で現在の場所に建てられた? キタを代表する繁華街、北新地にはなんと〇〇があった? 梅田の歴史を知る、名店も続々登場! ぜひご覧ください。 [出演者]村瀬哲史、市川いずみ
    詳しくはこちら

eo光テレビサービスのご案内

eo光テレビは地デジ・BS・CS・その他オプションチャンネルなど多彩なチャンネルラインアップをご用意しております。

番組で紹介した価格などの情報は、取材当時のものです。変更の可能性がございますので、ご了承ください。