#15 第十番札所 明星山 三室戸寺(西国三十三所 絶景紀行)
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 5:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 5:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
    • en (Main), selected

    西国三十三所 絶景紀行#15 第十番札所 明星山 三室戸寺

    2021年8月4日
    宇治川の北に連なる山々の一峰、明星山の中腹にある西国観音霊場十番札所、明星山「三室戸寺」を訪ねます。
    5,000坪の回遊式大庭園では、四季おりおりの花が楽しめることから『花の寺』とも言われ、6月中旬に訪れたこの日は、アジサイが見頃を迎えていました。
    西洋アジサイ・額あじさい・柏葉アジサイなど、50種2万株が咲き乱れ『あじさい寺』とも称されています。
    ここ近年、話題になっている「ハ-ト」形の珍しいあじさいに出会うのも、楽しみの1つです。
    境内で食事が楽しめる和風茶店「花の茶屋」で『あじさいパフェ』を頂き、元禄17年(1704年)建立、全高16メートルの三重塔を眺めながら、ご本尊「千手観音立像」が安置されている、重層入母屋造の重厚な建物の本堂を訪ねました。

    おすすめ番組