西国三十三所 絶景紀行 #15 第十番札所 明星山 三室戸寺
放送日:2021年8月4日
宇治川の北に連なる山々の一峰、明星山の中腹にある西国観音霊場十番札所、明星山「三室戸寺」を訪ねます。
5,000坪の回遊式大庭園では、四季おりおりの花が楽しめることから『花の寺』とも言われ、6月中旬に訪れたこの日は、アジサイが見頃を迎えていました。
西洋アジサイ・額あじさい・柏葉アジサイなど、50種2万株が咲き乱れ『あじさい寺』とも称されています。
ここ近年、話題になっている「ハ-ト」形の珍しいあじさいに出会うのも、楽しみの1つです。
境内で食事が楽しめる和風茶店「花の茶屋」で『あじさいパフェ』を頂き、元禄17年(1704年)建立、全高16メートルの三重塔を眺めながら、ご本尊「千手観音立像」が安置されている、重層入母屋造の重厚な建物の本堂を訪ねました。
5,000坪の回遊式大庭園では、四季おりおりの花が楽しめることから『花の寺』とも言われ、6月中旬に訪れたこの日は、アジサイが見頃を迎えていました。
西洋アジサイ・額あじさい・柏葉アジサイなど、50種2万株が咲き乱れ『あじさい寺』とも称されています。
ここ近年、話題になっている「ハ-ト」形の珍しいあじさいに出会うのも、楽しみの1つです。
境内で食事が楽しめる和風茶店「花の茶屋」で『あじさいパフェ』を頂き、元禄17年(1704年)建立、全高16メートルの三重塔を眺めながら、ご本尊「千手観音立像」が安置されている、重層入母屋造の重厚な建物の本堂を訪ねました。
西国三十三所 絶景紀行
草創1,300年、日本最古の巡礼路として知られる「西国三十三所」。 四季折々に移ろう景観、歴史深い伽藍や観音菩薩像など魅力的な姿に触れ、西国巡礼の醍醐味を実感しながら、近畿2府4県と岐阜県に点在する霊場を訪ねます。