冬の味覚であり、幻の魚と呼ばれている高級魚“くえ”。
和歌山県串本町の紀伊大島にある岩谷水産の養殖場では、難しいとされるくえの養殖を、親子で40年にわたり続けています。
魚にも人にも安心・安全、しかも美味しく、独自の育て方とは。故郷の海を愛する想いが伝わってきます。
また、養殖場見学の観光拠点となるレストランでは、お造り・唐揚げ・鍋と、「紀州梅くえ」の味を余すことなく堪能します。
[ナビゲーター]六角精児
★★★六角精児さんよりコメント★★★

プリップリで味も濃い、クエってこんなに美味しいんだ!!