< 材料 4人前 >
豚ひき肉 | 1キロ |
---|
Aホールスパイス
ローリエ | 2枚 |
---|---|
シナモンスティック | 4本 |
クミンシード | 10g |
カルダモン(ホール) | 10g |
ホールブラックペッパー(ホール) | 5g |
※辛いのがお好きな方は、鷹の爪を加えても良い
Bパウダースパイス
チリパウダー | 5g |
---|---|
ガラムマサラ | 10g |
調味料
にんにく(すりおろし) | 大さじ1 |
---|---|
生姜(すりおろし) | 大さじ1 |
砂糖 | 5g |
塩 | 少々 |
醤油 | 100cc |
みりん | 100cc |
水 | 300cc |
油 | 200cc |
< 作り方 >
- 1.
フライパンに油を入れ、Aホールスパイスを入れ、弱火で焦げないように注意しながらあぶる。
- 2.
香りが立ち、パチパチと音がしてきたら、豚肉を入れ中火で炒める。
- 3.
豚肉に火が通ったら、にんにく、生姜を入れて弱火で5分ほど炒める。
- 4.
次に砂糖、塩、醤油、みりんを入れなじませる。この時に焦がさないよう注意する。
- 5.
水分が飛び調味料がなじんだら、Bパウダースパイスを入れてよく混ぜる。その後、水を入れ強火に。この時も焦がさないよう注意する。
- 6.
煮立ってきたら中火にし、そこからさらに火を弱めつつ5分ほど煮詰めて出来上がり。
- ワンポイント
工程ごとに水分を飛ばすのを忘れずに。
ただし、飛ばし過ぎには注意
-できあがり-

-動画でチェック-
【アレンジレシピ】ビール泥棒 2人前

< 材料 >
もやし | 1袋 |
---|---|
カイワレ | 1P |
レモン | 1個 |
スパイス香る豚の和風ドライカレー | 適量 |
スパイス
クミンシード | 5g |
---|---|
一味 | 少々 |
乾燥バジル | 5g |
ブラックペッパーパウダー | 少々 |
調味料
ゴマ油 | 50cc |
---|---|
塩 | 少々 |
< 作り方 >
- 1.
もやしをザルに移し、水でよく洗う。
- 2.
香りが立ち、パチパチと音がしてきたら、豚肉を入れ中火で炒める。
- 3.
パチパチと音がしだしたら、もやしを1~2本入れ温度を確かめる。
- 4.
温度が上がればもやしをすべて入れ、鍋を振り、もやしにゴマ油が回れば、塩とブラックペッパーパウダーを少々入れてなじませる。
- 5.
和風ドライカレーを好みの量入れ(大体カレースプーン2杯)強火でよく炒める。
- 6.
お皿に移し、もやしのうえからバジルと一味をふりかけ、レモンとかいわれをそえて出来上がり。
-できあがり-
