冷え性や便秘の改善や、猫背や腰痛などに効果的な、ネコ・三角形・戦士・くつろぎのポーズをレッスン!お部屋で手軽に実践してみて下さい。
eo光チャンネル
「レッツ!レディ・エクササイズ!」
「レッツ!レディ・エクササイズ!」
ヨガ・バレエ・ピラティス・ウォーキングなど、各界から講師を招き、姿勢やバランスを整え、美しさを追求するエクササイズを実践的にご紹介。ご家庭やオフィスでも簡単に行えるエクササイズを映像でわかりやすく伝えます。番組中ではエクササイズのほか、暮らしと健康に役立つアロマテラピーの知識もご紹介。ぜひテレビの前で一緒に学んで行きましょう。
(番組の放送は終了しています)
ウエスト・ヒップの引き締め・猫背の改善と血行の促進(リンパの流れ)
- 四つん這いになり、そのまま手を歩かせて顎かおでこのいずれかを床につけます。
- 息を吐きながら胸を沈めてゆき、肩甲骨(肩周り)をほぐしてゆきます。ポーズは1 回30 秒ほどキープ。
- 息を吸いながら四つん這いのポーズに戻ります。
ウエスト・ヒップ・脚の引き締め・腰痛・冷え性・便秘の改善・骨盤調整
首が痛い場合は、顔は横に向けるようにします。
- 両足を大きく開いて立ち、右足先は右方向へ、左足先は正面に向けます。
腰は正面を向けておきます。
- 息を吸いながら両手を左右に開き、肩の高さで腕を地面と平行にします。
目線は右の指先へ向けます。
- 右真横に体を引っ張り、お尻は左へと突き出すようにしながら上体を倒してゆきます。
- 右手で膝下を持って左手は天井に向けて伸ばします。目線も左手の先に合わせてください。
ポーズは30 秒ほどキープ。
- 息を吸って、吐きながら状態を起こし体をもとに戻してゆきます。
反対側も同様にして左右1 回ずつ行います。
ヒップ・脚・ウエストの引き締め・脚力の向上
- 両足を大きく開いて立ち、右足先は右方向へ、左足先は正面に向けます。
腰は正面を向けておきます。
- 手は肩の高さで地面と平行に。目線は右指先に固定します。
- 息を吸って吐きながら右膝を折り曲げて腰を静かに沈めてゆきます。
自然な呼吸を続けてポーズを30秒ほど維持します。
腰を反らさず、お腹を軽く引き締めて腰を伸ばし、下半身を安定させて上半身の余分な力を抜くようにしましょう。
- 息を吸いながら体を戻してゆき、息を吐きながら両手を降ろしてゆきます。
- もう一度大きく深呼吸しましょう。
反対側も同様にして左右1回ずつ行います。
ヨガを締めくくるリラックスのポーズです。
- 仰向けになり全身の力を抜きリラックス。
- 手は腰から30度程離して手のひら上に向けて軽く目を閉じて全身の力を抜きます。
足も少し開いてください。
全身から力をぬき地面に沈んでいくようなイメージです。
監修・指導:「Healing Soul & Body」紀村 友規子 先生
大阪なんばにてヨガ教室「Healing Soul & Body」を主宰。大阪市内の各教室(ミズノスポーツセンター他)でも講師を務めている。親切丁寧な教え方には定評があり、初心者から上級者まで幅広い層に人気の先生です。
■ピラティス
- 【ピラティス1】
- 【ピラティス2】
■ヨガ
- 【ヨガ2】
■Aヨガ
- 【お悩み別】
■ボディ・コンディショニング
■エクササイズ
■バレエワークアウト
■正しい姿勢とウォーキング
■ゴルフのためのエクササイズ
■リレーコラム