材料(4人分)
アジの開き:2尾
酒:大さじ1/2
しょうゆ:小さじ1
刻みごま:大さじ1
ごぼう:1/2本(60g)
キャベツ:3枚
ちりめんじゃこ:大さじ山盛り2杯
塩・こしょう・酒:各適量
砂糖:大さじ1/2
みりん:小さじ1
しょうゆ:大さじ2/3
ごま油:適量
サラダ油:適量
雑穀米入りご飯:4杯分
(米2合・雑穀米30g)
温泉卵:4個
紅しょうが:適量
青ねぎ(小口切り):大さじ1
- アジの開きは酒を軽く振り、グリルで焼き上げ、身をほぐしてからしょうゆを少し振り、刻みごまを混ぜておきます。
- ごぼうはささがきにし、サッと熱湯で茹でた後、軽く塩を振って冷まします。
- キャベツは8mm角位に切ってサッと炒め、軽く塩、こしょう、酒を振り、薄く味を付けます。
- フライパンにサラダ油を適量入れ、(2)のごぼうとちりめんじゃこをサッと炒め、軽く塩、こしょう、砂糖、みりんを加え、仕上げにしょうゆ、ごま油を振り入れ、香りを付けて仕上げます。
- 雑穀米を加えて炊き上げたご飯へ(3)のキャベツを敷き詰め、その上に(4)を広げて乗せ、(1)のアジを盛り付け、中央を少し窪ませて温泉卵を乗せます。
- 紅しょうが、青ねぎを乗せて仕上げます。
ちりめんじゃこは少し硬めのものを使用し、カリッとした歯ごたえに仕上げるとアジとのバランスがよくなります。