材料(4人分)
オレンジ:1/2個
パイナップル(缶):2枚
卵:1/2個
牛乳:75cc
パイナップル缶汁:25cc
ホットケーキミックス:100g
スキムミルク:大さじ1
≪キャラメル≫
砂糖:大さじ2
バター:5g
≪シロップ≫
パイナップルの缶汁:大さじ2
コアントロー:大さじ1
≪飾り≫
タイム:1枝
- オレンジは皮をむいて5ミリ厚さのイチョウ切りにし、パイナップルもイチョウ切りにします。
- 卵、牛乳、パイナップル缶汁をよく混ぜます。
- ボールにホットケーキミックス、スキムミルクを入れて(2)を加え、混ぜます。
- フライパンにキャラメルの材料を合わせ、中火にかけて焦がします。濃いきつね色になれば(1)を入れて絡めます。
- フライパンを一度洗います。フライパンに(4)を並べ(3)を流し入れ、弱火にかけて加熱します。生地の表面に気泡が出てくれば、裏返して更に焼きます。竹串等を刺してみて、何もついてこなければ出来上がりです。
- シロップの材料を混ぜ合わせます。焼き上がりにシロップを塗り、皿に盛り付け、タイムを飾ります。
ホットケーキミックスで手軽にできます。
フルーツをキャラメル状に焼く場合、あまり弱い火だと水分が出てキャラメルが流れてしまうので、フルーツが入れば強火でサッと絡めてすぐに取り出します。重ねると冷めないので広げて冷まします。
シロップのコアントローは、好みの酒でもかまいませんが、入れなくても大丈夫です。