材料(4人分)
しいたけ(大):12枚
≪ミートソース≫
トマト:1個
玉ねぎ:1/2個
にんじん:1/6本
セロリ:1/6本
バジル:4枚
あいびきミンチ:100g
小麦粉:大さじ1
塩:小さじ1
こしょう:少々
しょうゆ:小さじ1/2
≪ホワイトソース≫
牛乳:1カップ
バター:20g
薄力粉:大さじ2と1/2
塩:小さじ1/4
こしょう:少々
シュレットチーズ:40g
≪飾り用≫
ベビーリーフ:60g
プチトマト:4個
- しいたけは軸を取り、みじん切りします。笠は厚みを半分にするように切りきます。フライパンにオリーブオイルを熱し、笠をサッと焼いておきます。
- ミートソースを作ります。トマトは荒くみじん切りにし、玉ねぎ、にんじん、セロリ、バジルもみじん切りにします。
- フライパンを熱し、あいびきミンチを入れて炒め、その脂でしいたけの軸と(2)を炒めます。とろみをつけるために小麦粉を加え、しばらく炒めた後、塩、こしょう、しょうゆで味を整えます。
- ホワイトソースを作ります。耐熱のボールにバター、薄力粉を合わせ、電子レンジ600ワットで30秒ほど加熱します。牛乳を少しずつ加えて、泡だて器で混ぜ、再度2〜3分加熱します。とろみがつけば、塩、こしょうをして出来上がりです。
- (1)のしいたけを3枚1組にして、ミートソース、ホワイトソースを挟み成形します。シュレットチーズを散らしてオーブントースターなどで、5分ほど表面を焼きます。
- 器に盛り付け、ベビーリーフ、1/4に切ったプチトマトを飾ります。
しいたけは冷凍にむく食材ですので大きめのものを選び、冷凍する時は1つずつラップに包んで冷凍しましょう。保存期間は1カ月です。
ミートソースはミンチの脂が多いので、野菜より先に入れて、その溶け出た脂を利用しましょう。