材料(1瓶2人分)
鯛(刺身用):50g
生わかめ:100g
≪下味≫
塩、こしょう:各少々
レモン汁:小さじ2
オリーブオイル:小さじ2
菜の花:1/2束
レッドキャベツ:50g
レッドオニオン:1/4個(50g)
プチトマト:2個
ベビーコーン:4本(30g)
サニーレタス:2枚
≪ドレッシング≫
木の芽:10枚
塩:小さじ1/4
こしょう:少々
レモン汁:大さじ1
酢:大さじ1
オリーブオイル:大さじ2
- 鯛は薄くそぎ切りにし、生わかめはサッと茹でて冷水に落として一口大に切り、下味をつけておきます。
- 菜の花は茹でたら冷水に落として一口大に切り、レッドキャベツは千切りにします。レッドオニオンは薄切りにして水に晒し、プチトマト、ベビーコーンは輪切りにして、サニーレタスは一口大にちぎります。
- 次にドレッシングを作ります。木の芽は包丁で叩き、他の調味料と混ぜ合わせておきます。
- ジャーの中に、(1)と(2)を彩りを考えて詰めていきます。
- ドレッシングを掛けて味をつけます。
ジャー(瓶)は使用する前に煮沸消毒を行い、雑菌が繁殖しにくいように下準備をしておくと安心です。
鯛とわかめは生臭さを取るため、下味をつけましょう。
菜の花は鮮度が良くて食感も良い、固い蕾のものを選びましょう。
ベビーコーンは茹でたものを使っていますが、生の場合はゆがいてから使ってください。
きれいな層になるように、色合いを考えてから詰めていきます。
また、水分が溜まりやすいので、詰める前にしっかりと野菜の水気をきりましょう。