材料(4人分)
おから:100g
牛乳:大さじ4
ほうれん草:100g
プチトマト:2個
赤、黄パプリカ:各20g
卵:4個
粉チーズ:大さじ1
塩、こしょう:各少々
パン:4切れ
ベビーリーフ:40g(1/3パック)
- おからは牛乳と混ぜて、塩、こしょうをしておきます。
- ほうれん草は茹でて3センチ長さに切り、プチトマトは1/4に切ります。赤、黄パプリカは千切りにしたら茹でて、塩、こしょうをしておきます。
- 耐熱の器に(1)(2)を入れ、上から卵を割り入れて粉チーズをふりかけます。
- 鍋に(3)を並べ、耐熱容器の半分くらいまでお湯を入れます。蓋をして中火で2〜3分ほど加熱します。
- パン、ベビーリーフと共に盛り付けて出来上がりです。
おからの水分により、牛乳の量を加減しましょう。
おからやほうれん草はしっかりめに味をつけた方が、卵と混ぜた時に美味しく食べられます。
卵の火の通り加減は好みで変えてください。
本来のマッシュポテトで作るものより、簡単でヘルシーです。