eonet.jp > 健康 > 健康レシピ > ザクザク!オートミール苺クッキー

rss

カラダにおいしい健康レシピ

      ザクザク!オートミール苺クッキー

      ダイエット 腸内環境

      レシピトップページへ戻る

      ザクザク!オートミール苺クッキー

      • 時間
      • 調理時間:20分
      • カロリー
      • カロリー:226kcal

      オートミールは燕麦(エンバク)を脱穀して食べやすく加工した、欧米で人気の高い健康食。整腸作用がありダイエットにも効果が期待できる食物繊維や、ビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれます。苺の甘酸っぱさとピスタチオの食感を楽しみながら、優しい気持ちになれるヘルシークッキーです。

      【マクロビスイーツ】

      材料(4人分16枚)

      オートミール:50g
      全粒粉:50g
      塩:一つまみ
      ココナッツオイル:大さじ2
      メープルシロップ:大さじ2 
      甜菜糖(てんさいとう):大さじ2

      フリーズドライ苺:30g
      ピスタチオ:10g

      材料を携帯に送る

      作り方

      作り方1
      オートミールと全粒粉、塩をボールで混ぜ合わせます。
      作り方1
      ココナッツオイルは湯せんで溶かします。メープルシロップ、甜菜糖(てんさいとう)を合わせて溶かし、(1)に加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜます。一つに固まってくれば、フリーズドライ苺、ピスタチオを加え、さらに混ぜ合わせます。
      作り方1
      (2)を16等分にして、ギュッと握って形を作ります。
      作り方1
      150度のオーブンで15分程焼きます。そのまま冷まして、生地が固く締まれば出来上がりです。

      ワンポイントアドバイス

      少し塩を加えることで、甘みを感じやすくなります。

      生地はまとまりにくいので、ギュッと握って固めるように形を作ります。

      ドライフルーツ、ナッツは好みのものでかまいません。

      焼き上げりはとてももろいのですが、冷めると固く締まってきますので、冷めてから触りましょう。

      栄養価

      栄養価のグラフ

      ※30〜49歳男女の1日分の栄養価摂取基準を100とし、レシピの栄養価を示したものです。

      ※基準値は厚生労働省の発表に基づいた値です。

      このメニューの栄養価(一人前あたり)

      エネルギー 226 kcal
      カリウム 121 mg
      カルシウム 17 mg
      コレステロール 0 mg
      ビタミンA 0 μg
      脂質 9.4 g
      炭水化物 25.6 g
      たんぱく質 3.7 g
      鉄分 1 mg
      ビタミンB1 0.1 mg
      ビタミンB2 0.05 mg
      ビタミンC 0 mg
      食物繊維 3.1 g
      食塩相当量 0.5 g
        レシピトップページへ戻る

        ページの先頭へ