材料(4人分)
- 砂糖、塩、ハチミツをぬるま湯に入れ、溶かしておきます。
- ボウルの中に強力粉、全粒粉、ドライイーストを入れて混ぜ合わせます。
中央を少し窪ませた中に(1)の液体を入れ、オリーブ油も加えて周りの粉をくずしながら混ぜ、ひとまとまりになったらボウルから出し、よく捏ねておきます。 - 生地の手触りが少しなめらかになったら、形を丸く整え、ボウルの中に戻してラップをかぶせ、35〜40℃の温度で約40分ほど発酵させます。
- 発酵が終わって生地が膨らんでいたら、ボウルからそっと取り出して4等分に切り分けます。切り分けた生地を軽く丸め、ラップをかけて約15分おきます。
- (4)の生地をめん棒で1.5cm程度の厚みで楕円に伸ばします。
オーブンプレートにクッキングシートを敷いて生地をのせ、上からハケでハーブオイルを塗り、ラップをかけてさらに約15分休ませます。 - 膨らんだ生地に間隔を開けて指で軽く窪みを作り、そこにブラックオリーブとローズマリーなどをのせて軽く押えます。
粗塩と粗挽き黒こしょうを振り、200℃のオーブンで約18分、こんがりとキツネ色に焼き上げます。
発酵の時間は、季節や天候によって異なるので、様子を見ながら行いましょう。
目安は、2倍程度に膨らんだ生地の中央に人差し指で穴をあけ、その穴がふさがらずに開いたままであれば、発酵完了です。
発酵しすぎると、キメが粗くなり、表面がしわになりやすいので注意しましょう。