材料(4人分)
信州味噌(米こうじ):120g
※中甘口の味噌でも可
砂糖:大さじ4
みりん:大さじ6
酒:大さじ4
だし汁:大さじ4
白ごま(粗潰し):大さじ2
- 鍋に信州味噌、砂糖、みりん、酒を入れて混ぜ、だし汁でのばしてから焦がさないように中火にかけて練り合わせます。
- 鍋底を木べらでこすり、軽く底が見えてきたら火を止めて、白ごまを加えて混ぜます。
保存方法/冷蔵保存、常温(冷暗所)も可
保存期間/2〜3週間
保存容器/ガラス瓶
※衛生上、使用前には煮沸または食用除菌スプレーなどで拭き取ってから使用しましょう。
【 ごま味噌を使ったレシピ 】
・うどとアスパラのごま味噌和え
・厚揚げの明太マヨサンド 味噌チーズ焼き
・おもちのピッツァ 3種味噌
・5色の玄米焼きおにぎり