暮らし あと押し eo

eo健康

疲れ・ストレス・食べすぎにも!自分でできる 足ツボマッサージ

足は「第2の心臓」

足は「第2の心臓」ともよばれるほど、人間の体にとっては重要な働きがあります。
また足の裏は、体の重要な「ツボ」が集まっており、足裏をマッサージして足ツボを刺激し、コンディションを整えることは、全身の健康にもつながります。
足裏マッサージはリフレクソロジーとも呼ばれ、その技術を提供するお店も多くありますが、ポイントさえおさえれば、自分でも簡単にすることができます。足裏をマッサージして、健康な体づくりを目指しましょう。

全身の健康にかかわる“足”

ふだん生活しているときには、あまり足の役割を気にすることはありませんが、足は歩く・走る以外にも、体の健康を維持するための重要な役割を担っています。

足が「第2の心臓」とよばれるゆえんは、足が血液を送り出すポンプのような役割をしているからです。心臓から足まで運ばれた血液は、その後心臓のほうへ送り出さなければなりませんが、その働きをしているのが足の筋肉。ですから足の筋肉をきたえたり、足をマッサージして血流をよくすることは、全身の血液循環をよくすることにつながります。

足裏にはたくさんの反射区が集まっています。反射区とは体のさまざまな器官や内臓とつながっているとされる、末梢神経の集中した個所のこと。反射区を刺激することで、その該当する器官や内臓の機能を回復させたり活性化させたりできる、といわれています。例えば、胃の反射区を刺激すれば胃の働きが活発になり、目の反射区を刺激すれば目がスッキリするという具合です。


人間の全体重がかかる足裏の筋肉は、知らず知らずのうちに疲労し固くなってしまうことがあります。すると足の指がうまくつかえずに踏ん張りがききにくくなったり、体のバランスをとりづらくなってしまったりするのです。その状態が続くと負担は腰などにかかり、腰痛の原因になります。

足裏の反射区の配置は、人間の内臓や器官の配置に似ていて、足裏はいわば人間の体の縮図のようなもの。足裏をマッサージして反射区を刺激することによって、全身の健康の維持が期待できるといえるでしょう。

まずは確認!簡単に体の不調がわかる 足ツボ

足裏の反射区を押して、部分的な痛みではなく、全身に響くような痛みがあれば、その該当箇所の調子が悪いということになります。足裏を押してチェックしてみましょう。

痛ポイント1 親指の腹
睡眠不足や脳が疲れていると考えられます。
最近無理していませんか?

痛ポイント2 足指の付け根
目が疲れているようです。
パソコンやスマホなどを長時間眺めていませんか?

痛ポイント3 足指を曲げたときに、凹む部分
ストレスがたまっているようです。

痛ポイント4 土踏まず
胃や十二指腸など、消化器が弱っているようです。
食生活が乱れているかも!

痛ポイント5 かかと
女性なら生理不順であったり、ホルモンバランスが崩れていることが考えられます。

気持ちいいだけじゃない! 足ツボマッサージの効果

足裏の反射区を押して、部分的な痛みではなく、全身に響くような痛みがあれば、その該当箇所の調子が悪いということになります。足裏を押してチェックしてみましょう。

全身のさまざまな症状の改善

足裏には全身のあらゆる器官や臓器の反射区が集まっていますから、マッサージすることで弱った機能を回復させ、全身の症状を改善させることができます。

冷えやむくみの改善

足裏をマッサージすることによって血流が改善するため、冷えやむくみの改善につながります。足は心臓から遠いため血流が悪くなりやすく、重力によって水分がたまりやすいので、体のなかでももっとも冷えやむくみが起こりやすいところです。足裏マッサージによって溜まりがちな老廃物を流し、血液の流れの改善すれば、冷えも改善し、むくみもすっきり。足裏だけでなく、足首をまわしたり、ふくらはぎをマッサージすれば、より効果がアップします。

リラックス効果

足裏には自律神経をととのえるツボ(反射区)もありますから、リラックス効果も期待できます。マッサージによって足全体の血流が良くなり、ポカポカと暖かくなればリラックスし不眠の改善も期待できるでしょう。

腰痛や肩こりの改善

足裏をマッサージすることで、足裏の筋肉がやわらかくなってクッション性が高まり、安定した歩行ができるようになります。体のバランスもとりやすくなり、腰痛や肩こりの改善も望めるでしょう。
腰や肩の反射区を刺激することでも、腰痛や肩こりの改善が期待できます。

疲れにくくなる

足裏の筋肉が硬くなり血流が滞ると、足が疲れやすくなります。毎晩お風呂あがりなどにマッサージを続ければ、老廃物も流れやすくなって血流も改善し、疲れにくい足になります。

※効果には個人差があります

竹内紗希さん

監修:パナケイア・ハンド

ふだんの生活で、足には大きな負担がかかっています。足裏のマッサージは全身の健康につながるほか、安定した歩行を支えることにもなりますから、風呂あがりに10~15分ずつ、できれば毎日マッサージを続けて欲しいですね。

パナケイア・ハンド 靭本町店
大阪府大阪市西区靭本町1-15-1 1F/2F
電話 06-6444-4666(予約優先)
営業時間 11:00~21:00(受付終了)、21:30(閉店)
定休日 年中無休(一部を除く)

疲れ・ストレス・食べすぎにも!自分でできる 足ツボマッサージ

※上記掲載の情報は、取材当時のものです。以降に内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。

おすすめ記事一覧