サイト内検索

閉じる

ひろしとアカリのセキュリティー事情 [2016/06/10]

ウイルス感染警告が表示されても慌てずに

  • お母さん「ねえ、ウイルスに感染してるって・・・・。」アカリ「え!警告でてるよ・・・。」1
  • アカリ「駆除ソフト買おうよ。」お母さん「イヤよ、もったいない!ソフト入れてるし」2
  • ヒロシ「買っちゃダメ。それ偽の警告だから。」お母さん「やっぱりね~。」」アカリ「・・・。」3
  • お母さん「だから言ったのよ~。」アカリ「ふーん。ケチで助かったね。」4

登場人物相関図

警告が表示されても慌てて対応してはいけません

イメージ図:パソコン向け偽セキュリティーソフトの画面の例

パソコン向け偽セキュリティーソフトの画面の例

パソコン利用中に突然、「ウイルスに感染しています」「ハードディスク内にエラーが見つかりました」などの警告メッセージとともに、セキュリティーソフトの購入画面が表示されたことはありませんか?

これは、「偽セキュリティーソフト」と呼ばれるウイルスに感染したことがきっかけで表示される詐欺メッセージです。パソコンをスキャンしているようなアニメーションを表示した後、あたかもウイルスによる深刻なダメージを受けているように見せかけ、ユーザに偽セキュリティーソフトを購入させようとします。

指定されたソフトをインストールしてもウイルスを検出・駆除するセキュリティーソフトとして機能することはありません。そればかりか、ソフト購入時に入力した個人情報やクレジットカード情報が犯罪者に渡ってしまい、深刻な金銭被害にあう恐れもあります。

偽セキュリティーソフトは、パソコンだけでなく、スマホもターゲットにしています。

スマホ向け偽セキュリティーソフトの画面の例

パソコンやスマホで見慣れない警告画面が表示されたら、まずは日本語が不自然などの不審な点がないかどうかを冷静に確認してください。個人情報の入力や金銭の支払いを要求されたら真っ先に詐欺を疑い、もともと入れているセキュリティーソフトでウイルス検出・駆除を試しましょう。

Copyright © Trend Micro Incorporated. All Rights Reserved.

eoでは、総合セキュリティー対策製品「ウイルスバスター」を低額な月額費用で使用できるサービス「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版 for eo」(月額462円)を提供しています。

ページの先頭へ