オンライン銀行口座の不正送金(フィッシング詐欺)
オンライン銀行口座のID、パスワードや第二暗証(乱数表)の数字を、偽の入力画面に入力させ盗難し、後から不正にアクセスし口座の預金を不正送金する手口です。
従来は、偽の銀行サイトに誘導するケースが主流でしたが、最近はユーザーが気づかないようにパソコンに忍びこませたウイルスを使って、正規の銀行サイトにアクセスしている最中に、偽の入力画面を表示したり、入力した認証情報を犯罪者に送信したりする手口が急速に広がっています。
パソコンのOSやJava、Adobe Acrobat Readerなどの様々なソフトウェアの脆弱性を突いて、ウイルスを侵入させ、セキュリティーソフトでも検知できないケースが多いのが特徴です。