10ギガ/5ギガコースに
関する注意事項

  • ホームページなどに記載の通信速度は、弊社光ファイバーネットワーク内での技術規格上のおおむねの最大値です。10ギガ/5ギガコースを含む弊社インターネットサービスはベストエフォート型であるため、実際にインターネットをご使用いただく環境下での一定の通信速度を保証するものではありません。
  • 通信速度は、ご利用端末やその端末の性能、ネットワーク環境や回線の混雑状況により、大きく異なります。
  • 無線接続にてインターネットをご利用の場合、無線機器(無線ルーターや接続端末)の性能、ご利用環境における電波状況などにより通信速度は大きく異なります。あらかじめ取扱説明書などで無線接続時の速度性能についてご確認ください。
  • 宅内のLAN配線やネットワーク機器などの製品が1つでも10ギガに対応していない場合、製品の性能により通信速度が制限されます。
    ※回線速度を最大限に活かしてインターネットをお楽しみいただくには、以下の2点をご確認の上、有線で接続してのご利用をおすすめします。
  • 1.ルーターやハブなどすべての機器が10ギガに対応していることを確認する。
  • 2.すべてのLANケーブルが10ギガに対応していること(カテゴリー6A推奨)を確認する。
LAN配線とネットワーク機器イメージ
  • 当社10ギガ対応eo光多機能ルーターの10ギガ用LANポート(10ギガ用LANケーブル差込口)は1つです。LANケーブルを接続する際は、正しいポートに差し込まれていることをご確認ください。10ギガ用LANポートに有線接続で複数端末を利用される場合は、お客さまにて10ギガ対応のハブをご用意ください。
  • 10ギガ/5ギガコースで無線接続をご利用の場合は、「IEEE 802.11n」または「IEEE 802.11ac」以上の無線規格に対応した無線ルーターのご利用をおすすめします。
    ※無線ルーターと無線LAN子機(パソコン、スマートフォンなど)の間を無線で接続する場合、通信速度はそれぞれ接続機器の無線規格や仕様によって決まります。
    ※無線ルーターが10/5ギガに対応したものであっても、無線規格の最大値(下表の「規格上の速度」値)以上の速度は出ませんので、ご注意ください。
無線方式 規格上の速度
IEEE802.11ax 9.6Gbps
IEEE802.11ac 6.9Gbps
IEEE802.11n 600Mbps
IEEE802.11a 54Mbps
IEEE802.11g 54Mbps
IEEE802.11b 11Mbps

※規格上の速度は、理論上の最大値です。実際にインターネットをご使用いただく環境下での一定の通信速度を保証するものではありません。

  • eo光多機能ルーターを横置きや重ね置きしないでください。横置きや重ね置きすると内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。縦置きまたは壁掛けにてご利用ください。なお、eo光多機能ルーターは10cm、回線終端装置は3cm以上の空間を空けてご利用ください。
  • 推奨する設置方法
  • 推奨しない設置方法

※壁掛けで使用する場合、同じ場所に長期間設置すると、壁紙が変色(色あせ)する場合があります。

宅内機器集中設置方式をご利用中
または導入予定のお客さま

  • 宅内機器集中設置方式をご利用中または導入予定のお客さまは、下記の制限事項をご確認いただき、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
  • ◯各部屋へ配線されているLANケーブルは、10ギガ対応LANケーブル(カテゴリー6A推奨)をご用意ください。
宅内機器集設置方式
  • ◯10ギガ/5ギガコースを情報ボックスでご利用の場合、下記制限があります。

情報ボックス(情報分電盤)でのご利用について

【機器前置きタイプ】
○ご利用いただけます。

周囲に十分なスペースを確保して設置してください。

【機器収納タイプ】
×ご利用いただけません。

10ギガ/5ギガコース用の回線終端装置およびeo光多機能ルーターは、情報ボックス内には収納いただけません。情報ボックスの外に設置ください。

  • 機器前置きタイプ
  • 機器収納タイプ
  • 機器収納タイプ