
癒やされたい人、急増中!
ボタニカルブーム到来で今、注目の観葉植物ショップ
ストレス社会と言われる昨今、
癒しを求め、暮らしに植物を取り入れたいと考えている人が増加しており、
空前の観葉植物のブームが到来しているらしい…
ということで、
今、注目を集めている観葉植物を扱う素敵なお店を調査してきました!
京都・二条の路地奥にある癒し空間『Cotoha』
「植物好きに癒される素敵なお店」があると聞きつけて、
京都、二条へ!

地図によればこの路地の奥のよう…風情のある石畳を進むこと1分。

観葉植物に挟まれた階段の横に「Cotoha」の看板を発見!
階段を登って中へと進むと…

わあー!これは!森だ?!
お店の中は、まるで南国の森!
オーナーさんが自ら沖縄から仕入れたこだわりの植物に囲まれた空間は、
植物に興味のある人にはたまらない、いや植物に興味がなくてもテンションがあがるはず。

可愛いサボテンたちや多肉植物の並びも色とりどりで綺麗?!

オーナーさんによると、植物たちがより活き活きと見えるように
高いところから低いところまで隙間なく植物を配置し、
森のような雰囲気を演出しているとのこと。

観葉植物たちのアーチでできた向こう側にはソファとテーブル!
うーん、とっても幻想的!
そのうえ、季節に合わせて来訪者の方に
沖縄のさんぴん茶や暖かい紅茶を提供されているそうで、
幻想的な植物に囲まれて、さんぴん茶をいただくと南国に来ているような、
ちょっとしたリゾート気分が味わえます♪
また、「Cotoha」さんには植物に合う素敵なアイテムもたくさん。

お部屋に置きたくなる可愛いアンティーク雑貨や、

厳選された素敵な器たち

可愛い園芸用品も揃っていて思わず自分のお庭に欲しい!
残念ながら現在のところお庭を所有してませんが…いつかは!!と思いが芽生えちゃう♪
初心者の方におすすめ!お手軽な「テラリウム」
インテリアとして観葉植物を育ててみたいけど、
でも、なんか大変そうだし…なんて、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?
そんな方に朗報。
最近はとっても簡単に育てられる植物があるらしい!

それがこちらのテラリウム!
宙に浮いた植物たちが小宇宙のようで可愛い?
ユニークな形や普通のコップまで様々な容器の中に
簡単に育てられる植物を入れてインテリアとして楽しめる
お手軽で可愛い小さなガーデンそれがテラリウム。

難しいお手入れもなく、
さらに水だけで育てるのであまり大きくなることもなく、一人暮らしの方にも優しい!
お手軽に始められて癒されるなんて、独り身の私の心とお部屋に染み渡るアイテム…?
こちらのお店にはギャラリーもあり、
テラリウムが多数展示されている。

ギャラリーに展示されているテラリウムはなんだかアートな雰囲気。

ギャラリーはアーティスティックな作品が飾られた空間で、
いろんな作家さんの展示もされているので
アートとしての植物の魅力を楽しめるスペースに。
階下にはフラワーショップが併設されていると店員さんから教えていただいたので、
さっそく、覗いてみることに・・・

フラワーショップに続く階段もまた植物が可愛らしく配置されていて、

わぁ?!こちらは先ほどと打って変わっての絵本の中の世界!

ドライフラワーの可愛い雑貨がたくさん!部屋に並べたい?
上の階とはまた違う、ナチュラルな彩りのある素敵な空間?

こちらのショップでは
フラワーアレンジメントの教室もしているそうで、植物好きの女性に大人気らしい!
Cotohaさん、確かに噂どおりの植物に癒される素敵なお店でした。
次は「秘密基地植物園」というインパクトのあるネーミングで
植物販売とカフェバーをしているお店を調査すべく、京都・岩倉へ!