- 元は海沿いにあり漁業の守り神だったという
元は海沿いにあり漁業の守り神だったという
祭や十日戎期間中は昼夜問わず多くの参拝客が訪れる
福娘による笹の授与(十日戎)
もっと
見る
イマミヤエビスジンジャ 今宮戎神社
自分の好みの吉兆を福娘に結んでもらおう
祀られている5柱の神のうち、事代主命が「えびす様」として信仰を特に集め、近世以降は商売繁盛の神として崇敬されるようになった。1月9日~11日まで行われる十日戎では毎年100万人もの参拝客が訪れる。期間中には、大阪木津市場から雌雄一対の大鯛が奉納される行事などが行われ、他には福娘によって福笹に自分の好きな吉兆を結んでもらえる。ちなみに福娘は、数ある応募者の中から毎年50名が選ばれる。
続きを読む
住所 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10 |
---|---|
電話番号 | 06-6643-0150 |
参拝時間 | 9時~17時(1月9日~11日は終日) |
定休日 | 無休 |
料金 | 参拝無料 |
アクセス | 電車:南海今宮戎駅からすぐ |
駐車場台数 | 無 |
サイト |
今宮戎神社 |
DATA |
|
年末年始 情報 |
【催し】 1月1日 0時~ 干支の絵馬を先着1,000名に無料授与 【参拝時間】 12月31日 9時~1月1日 20時 1月2日~7日 8時~20時 【十日戎】 1月9日~11日 終日 1月10日 12時頃~宝恵かご 1月10日 7時~8時頃朝市 |
---|
お知らせください!
掲載内容は取材当時の情報です。情報に誤りがございましたら、恐れ入りますがこちらからご連絡ください。
- エリア
- 大阪/大阪市
- ジャンル
- 神社仏閣
- 更新日
- 2017年12月19日