- 美しい緑に包まれている犬鳴山
美しい緑に包まれている犬鳴山
大小さまざまな滝を眺めることができる
七宝瀧寺の瑞龍門
秋には紅葉と滝が織り成す見事な風景が
もっと
見る
イヌナキヤマ(オンセン) 犬鳴山(温泉)
豊かな自然と滝に癒されるハイキングコース
泉佐野市大木にある標高558メートルの燈明ヶ岳を中心とした山々の総称が犬鳴山。約1,300年前に修験道の霊場として修験山伏道の開祖といわれる役の行者(えんのぎょうしゃ)によって開山され、修験根本道場・七宝瀧寺への参道はハイキングコースになっており、犬鳴山温泉街を中心に行楽客や参拝客らで賑わいをみせる。また、周辺は多くの自然に包まれており、「行者の滝」をはじめ大小48の滝を見ることができる。
続きを読む
住所 | 大阪府泉佐野市大木 |
---|---|
電話番号 | 泉佐野市観光協会(072-469-3131) |
開園時間 | 散策自由 ※最新情報は公式サイトを要確認 |
定休日 | 散策自由 |
料金 | 散策自由 |
アクセス | 電車:南海本線泉佐野駅またはJR各線日根野駅から南海バス犬鳴山下車、行者の滝まで徒歩約40分 車:阪和自動車道上之郷ICから約15分 |
駐車場台数 | 100(有料:500円/1日) |
サイト |
泉佐野市観光協会 |
DATA |
|
紅葉データ |
見ごろ:11月中旬~下旬 種類:モミジ、カエデ 規模:不明 |
---|---|
その他 |
<コロナ対策お客様へのお願い> ・マスク着用 |
お知らせください!
掲載内容は取材当時の情報です。情報に誤りがございましたら、恐れ入りますがこちらからご連絡ください。
- エリア
- 大阪/泉州
- ジャンル
- 山・高原・滝
- 名所/自然
- 紅葉
- 更新日
- 2021年10月12日