- 岩肌をつたって流れ落ちる。滝壺の深さは通常時で膝上ほど
岩肌をつたって流れ落ちる。滝壺の深さは通常時で膝上ほど
一見すると洞窟だが、この内部に滝がある
小さな石造りの看板が目印
もっと
見る
シワガラノタキ シワガラの滝
洞窟の中を白布が垂れるように滝が流れ落ちる
滝愛好家のなかで人気が高い、知る人ぞ知る兵庫県の名瀑。滝は洞窟の内部にあり、落差はおよそ10メートル。頭上の岩の切れ目から差し込む陽光、ドーム状の洞窟に水の音が反響して、神秘的な世界観をつくり出している。小又川渓谷にあり、かつて修験者が女人禁制で修行をしていたという伝説も。
【トレッキングの注意点】
滝入口からシワガラの滝までは約1.2キロメートルの道のり。道中は急勾配なうえ、雨天時は足元がぬかるむので、トレッキングシューズなど十分な装備をしておこう。
続きを読む
住所 | 兵庫県新温泉町海上 |
---|---|
電話番号 | 0796-82-5625 |
お問い合わせ窓口 | 新温泉町商工観光課 |
営業時間 | 散策自由 |
料金 | 散策自由 |
アクセス | 車:北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから約54km |
駐車場台数 | 5 |
サイト |
観光案内-新温泉町- |
DATA |
|
お知らせください!
掲載内容は取材当時の情報です。情報に誤りがございましたら、恐れ入りますがこちらからご連絡ください。
- エリア
- 兵庫/但馬
- ジャンル
- 名所/自然
- 更新日
- 2015年09月01日