- 5月上旬から中旬に見ごろを迎えるやま藤
5月上旬から中旬に見ごろを迎えるやま藤
樹齢推定1,200年の幻想的な藤
藤棚の下にはベンチを設置
祭り期間中に行われる奉納子供相撲
もっと
見る
サイノカミノフジコウエン 才ノ神の藤公園
樹齢1,200年の美しい藤
福知山市の山間部にあり、5月上旬から中旬にはやま藤が見ごろを迎える。縦30メートル、横27メートルに渡って続く藤棚の四方に延びる様子は、自然の神秘を感じさせるほど壮麗だ。見ごろの期間中ライトアップも。GWが過ぎた頃に「才ノ神の藤祭り」が開かれる予定。公園までの道中は道幅が狭く車両の離合が困難な箇所もあるので運転には注意。
続きを読む
住所 | 京都府福知山市大江町南有路 |
---|---|
お問い合わせ窓口 | 福知山市役所大江支所(0773-56-1102) |
営業時間 | 入園自由 |
定休日 | 無休 |
料金 | 入園無料 |
アクセス | 車:京都縦貫道舞鶴大江ICから約5キロメートル |
駐車場台数 | 50(無料)※2021年4月26日~5月11日まで閉鎖 |
サイト |
福知山市役所 |
DATA |
|
イベント |
新型コロナウイルス感染拡大の影響により 以下の才ノ神の藤祭りは中止となりました。 才ノ神の藤祭り(予定) 開催日時:2021年5月上旬 内容:奉納相撲を見学できるほか、琴の演奏会を開催。 |
---|---|
その他 |
<コロナ対策お客様へのお願い> ・マスク着用 |
お知らせください!
掲載内容は取材当時の情報です。情報に誤りがございましたら、恐れ入りますがこちらからご連絡ください。
- エリア
- 京都/中丹
- ジャンル
- 名所/花・植物
- 更新日
- 2021年04月28日