[ 兵庫県小野市 ]おの桜づつみ回廊
※写真提供:Yukiko Higashino
全長4キロメートル、約650本が並ぶ西日本最大級の桜並木。5種類の桜が上流から下流へ開花順に植樹されているため、3月下旬〜4月上旬にわたって見ごろを楽しめる。毎年恒例の「桜づつみウォーク」では大勢の参加者で賑わい、一部区間では期間限定で夜のライトアップも。環境保全のためオーナー制度を採り入れており、市民が結婚や出産などの記念に登録している。木々にはコメント入りの銘板が飾られているので、読みながら歩くと心もほっこり♪
現在の開花状況NO DATA
見ごろ:3月下旬〜4月上旬
[ 兵庫県西宮市 ]夙川河川敷緑地(夙川公園)
現在の開花状況
※1 一部禁止エリアあり ※2 一部区間は夜間花見を禁止
[ 兵庫県神戸市 ]神戸市立王子動物園
※1 火気厳禁 ※2 酒類の持ち込み不可
[ 兵庫県神戸市 ]須磨浦公園
見ごろ:3月下旬〜4月初旬
※1 公園 西エリアのみ ※2 予定
[ 兵庫県明石市 ]兵庫県立明石公園
[ 兵庫県加古川市 ]日岡山公園
※1 BBQは場所制限あり(要申請)
[ 兵庫県神崎郡 ]神河町 桜華園
神河町東柏尾にある大嶽山の山麓15ヘクタールの敷地に、240種3,000本の世界の桜を植栽した青空博物館。品種によって開花時期が異なるため、何度訪れてもバリエーション豊富な桜を楽しむことができる。
見ごろ:3月下旬〜5月上旬
[ 兵庫県伊丹市 ]伊丹市瑞ケ池公園
※1 火気厳禁
[ 兵庫県姫路市 ]姫路城
見ごろ:4月上旬
[ 兵庫県たつの市 ]龍野公園
見ごろ:4月上旬〜中旬
[ 兵庫県加東市 ]兵庫県立播磨中央公園 桜の園
[ 兵庫県丹波篠山市 ]篠山城大書院
※1 さくらまつり期間中のみ