Wi-Fiがつながりにくいときの原因と対処法をご紹介!

Wi-Fiの通信速度が遅くストレスを感じた経験はありませんか?
今回はWi-Fiの接続が不安定になる主な原因と対処法をご紹介します!
簡単に対策できる方法もありますので、この機会にチェックしてみてください♪

原因①:無線ルーターの設置場所

接続機器と無線ルーターとの距離が遠かったり、機器の間に障害物があると、Wi-Fiの電波が十分に届かず、通信が不安定になることがあります。

○無線ルーターの設置に向いていない場所

  1. A部屋の隅、床に直置き
  2. B水槽の横
  3. C電子レンジの近く
  4. D金属製の棚や箱の中

対処法

接続機器を無線ルーターに近づけたり、無線ルーターの設置場所の変更をお試しください。
周りに障害物が少ない床から1m以上の高い場所や、家の中心、利用頻度の高い部屋に設置するのがおすすめです!

原因②:電波干渉

無線ルーターや接続機器の近くに電子レンジなどの強い電波を発するものがあると、電波干渉が発生し通信速度の遅延が生じやすくなります。
電子レンジやBluetooth接続機器は2.4GHz帯の電波が使用されているため、2.4GHz帯のWi-Fiに接続している機器の近くで利用すると、電波干渉が起こりやすいです。

対処法

お使いの無線ルーターと端末が5GHzと2.4GHzの2種類の周波数帯を利用できる場合は、Wi-Fi接続を5GHz帯へ変更することで改善する場合があります。

【5GHz帯と2.4GHz帯の切り替え方法】
機器の「設定」>「Wi-Fi」で受信できる周囲のWi-Fiを確認します。次に現状と異なる周波数帯*を選択し、保護された通信の場合はパスワードを入力すると切り替え完了です。

* 周波数帯は、ネットワーク名(SSID)の途中や末尾に「a(A)」がついていれば5GHz帯である場合が多く、「g(G)」がついていれば2.4GHz帯であることが多いです。
無線ルーターのメーカーや機種などによって異なります。

eo光多機能ルーターで5GHz帯の電波に接続できるネットワーク名(SSID)の例

※無線ルーターやWi-Fiに接続している機器が5GHz帯に対応していない場合、「a」の接続先は表示されません。お手持ちのルーターの対応規格やSSIDの表示については、説明書などをご確認ください。

※接続先の表記はメーカーによって異なります。ご利用の無線ルーターのマニュアルをご確認ください。

eoのレンタルルーターのネットワーク名(SSID)・暗号化キー(無線接続用パスワード)がご不明の場合は、以下リンク先をご覧ください。

不安定な電波状況の改善につながる機器をご紹介!

部屋中にWi-Fiを張り巡らせるメッシュWi-Fiを設置することで、快適に無線接続できる範囲を広げることができます。

古い規格の無線ルーターやLANケーブルを使用している場合も、通信速度が遅くなる原因になります。
またお使いの無線ルーターが5GHz帯に対応していない場合などは、eo光多機能ルーターの利用がおすすめです!

その他にも、無線ルーターに同時接続されている機器の数が最大接続台数を超えていることや、機器自体に不具合が発生しているなどさまざまな原因があります。

以下リンク先から当てはまる状況をお選びいただくと、解決方法をご覧いただけます。

「eo Monthly Information 今月の特集」を読んでアンケートに答えて応募しよう!

BALMUDA The Toaster(ホワイト)

BALMUDA
The Toaster(ホワイト)が、抽選で3名さまに当たる!

応募期間:2023年10月20日(金)~2023年11月23日(木)まで

応募は終了しました

記載内容は、2023年10月現在のものです。