eo電気オール電化プランは、エコキュートなどのオール電化機器(夜間蓄熱式機器など)を設置されているお客さま向けのプランです。
ご使用になる季節や時間帯によって電力量料金単価が異なります。
関西電力「はぴeタイムR
(電化割引含む)」と比べて
基本料金※がおトク!
eo電気オール電化プランの基本料金は、お客さまの契約電力により決定します。
各月の契約電力は、その1月の最大使用電力と前11月の最大使用電力のうち、いずれか大きい値といたします。
契約電力が10kWを超えた場合1kWにつき336.6円加算されます。
また、電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。
電力量料金単価は
関西電力はぴeタイムR(電化割引含む)と同じ!
平日午前7時~午前10時および午後5時~午後11時の時間ならびに休日扱い日の午前7時~午後11時の時間をいいます。
なお、休日扱い日とは、土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日および12月31日をいいます。
休日等に定める日以外の毎日午前10時から午後5時までの時間をいいます。
7月1日から9月30日までの使用電力量は夏季料金(27.51円)を適用いたします。
毎日午前0時から午前7時までおよび午後11時から翌日の午前0時までの時間をいいます。
電気料金は、以下の電気使用料金(基本料金、電力量料金および燃料費調整額の合計)および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計となります。
基本 料金 |
最初の10kWまで | 1,870円/1契約 |
---|---|---|
10kWを超える 1kWにつき |
336.6円/1kW |
電力量 料金 |
![]() (夏季) |
27.51円/1kWh |
---|---|---|
![]() (その他季) |
25.01円/1kWh | |
![]() |
21.74円/1kWh | |
![]() |
14.44円/1kWh |
燃料費調整額 | 弊社が毎月定める燃料費調整単価 |
---|
※燃料費調整単価は毎月変動します。詳しくはこちらをご覧ください。
(経済産業大臣が定める単価)
詳しくはこちらをご覧ください。
契約電力:10kWまで/1カ月の電気使用量:610kWh
デイタイム(その他季):60kWh/リビングタイム:319kWh/ナイトタイム:231kWh
A | 基本 料金 |
最初の10kWまで | 1,870円 |
---|---|---|---|
10kWを超える 1kWにつき |
0円=336.6円×0[kWh] | ||
B | 電力量 料金 |
デイタイム (その他季) |
1,500.60円=25.01円×60[kWh] |
リビングタイム | 6,935.06円=21.74円×319[kWh] | ||
ナイトタイム | 3,335.64円=14.44円×231[kWh] | ||
C | 燃料費調整額 | 当該月分の単価に基づき算定いたします。 燃料費調整単価 > [算定式] 燃料費調整単価(1kWhにつき)×610[kWh] |
|
D | 再生可能エネルギー 発電促進賦課金 |
当該年度分の単価に基づき算定いたします。 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 > [算定式] 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(1kWhにつき)×610[kWh] (円位未満切り捨て) |
|
請求金額※ | 13,641円=A+B+C+D(円位未満切り捨て) |
eo電気オール電化プランは、エコキュートなどのオール電化機器(夜間蓄熱式機器など)を設置されているお客さま向けのプランです。
ご使用になる季節や時間帯によって電力量料金単価が異なります。
関西電力「はぴeタイムR
(電化割引含む)」と同じ
eo電気オール電化プランの基本料金は、お客さまの契約電力により決定します。
各月の契約電力は、その1月の最大使用電力と前11月の最大使用電力のうち、いずれか大きい値といたします。
契約電力が10kWを超えた場合1kWにつき376.2円/1kW加算されます。
また、電気を全く使用されない(使用量が0kWh)場合の基本料金は半額といたします。
電力量料金単価は
関西電力はぴeタイムR(電化割引含む)と同じ!
平日午前7時~午前10時および午後5時~午後11時の時間ならびに休日扱い日の午前7時~午後11時の時間をいいます。
なお、休日扱い日とは、土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日および12月31日をいいます。
休日等に定める日以外の毎日午前10時から午後5時までの時間をいいます。
7月1日から9月30日までの使用電力量は夏季料金(27.51円)を適用いたします。
毎日午前0時から午前7時までおよび午後11時から翌日の午前0時までの時間をいいます。
電気料金は、以下の電気使用料金(基本料金、電力量料金および燃料費調整額の合計)および再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計となります。
基本 料金 |
最初の10kWまで | 2,090円/1契約 |
---|---|---|
10kWを超える 1kWにつき |
376.2円/1kW |
電力量 料金 |
![]() (夏季) |
27.51円/1kWh |
---|---|---|
![]() (その他季) |
25.01円/1kWh | |
![]() |
21.74円/1kWh | |
![]() |
14.44円/1kWh |
燃料費調整額 | 弊社が毎月定める燃料費調整単価 |
---|
※燃料費調整単価は毎月変動します。詳しくはこちらをご覧ください。
(経済産業大臣が定める単価)
詳しくはこちらをご覧ください。
契約電力:10kWまで/1カ月の電気使用量:610kWh
デイタイム(その他季):60kWh/リビングタイム:319kWh/ナイトタイム:231kWh
A | 基本 料金 |
最初の10kWまで | 2,090円 |
---|---|---|---|
10kWを超える 1kWにつき |
0円=376.2円×0[kWh] | ||
B | 電力量 料金 |
デイタイム (その他季) |
1,500.60円=25.01円×60[kWh] |
リビングタイム | 6,935.06円=21.74円×319[kWh] | ||
ナイトタイム | 3,335.64円=14.44円×231[kWh] | ||
C | 燃料費調整額 | 当該月分の単価に基づき算定いたします。 燃料費調整単価 > [算定式] 燃料費調整単価(1kWhにつき)×610[kWh] |
|
D | 再生可能エネルギー 発電促進賦課金 |
当該年度分の単価に基づき算定いたします。 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価 > [算定式] 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(1kWhにつき)×610[kWh] (円位未満切り捨て) |
|
請求金額※ | 13,861円=A+B+C+D(円位未満切り捨て) |
料金種別 | 単位 | 料金額 |
---|---|---|
契約事務手数料 | 1契約ごとに | 3,300円 |
プラン変更事務手数料 | 1契約ごとに | 0円 |
お申し込みはこちら
オール電化機器(夜間蓄熱式機器など)を設置のうえ、Webまたはお電話にてお申し込みください。
お申し込みには、「お客さま番号(契約番号)」「供給地点特定番号」などが必要です。検針票の確認方法はこちら>
お申し込みの前に、ご利用までの流れ・ご利用にあたっての注意事項をご確認ください。
お引越し、または建て替えの場合は、eoサポートダイヤル(0120-914-755)までお問い合わせください。