快適・便利のヒントがここに!なるほど!ザ・eo

マカフィーのネットあんしん相談《全5回》
第1回 セキュリティーソフトって本当に必要?!
プロが教える「安全なインターネットの楽しみ方」

  • お役立ち

コロナ禍で拡がるインターネット犯罪

リモートワークやオンラインサービスなど、コロナ禍をきっかけにインターネットを活用する人々が増えました。それと同時に拡大しているのが、一般の個人を狙うインターネット犯罪です。
2020年には、「給付金を支払う」といって個人情報を入力させる自治体の偽サイトがあらわれ、問題となりました。※1
「インターネットは便利だけど、いつ被害にあうか心配…」そんな声を聞きつけて、セキュリティーのプロ、世界的企業「マカフィー」の担当者さんが登場。全5回シリーズで、みなさんのご相談にお答えします。

第1回目は、「セキュリティーソフトの購入」に悩むインターネット初心者のA代さんに、「安全なインターネットの基礎知識」や「セキュリティーソフトの選び方」をわかりやすくお教えします!

A代さん

1年ほど前にパソコンデビューした、インターネット初心者。最近ではSNSやショッピングにも使うなど、インターネットが楽しくてしかたないお年頃。

“目に見えない”のがインターネット犯罪の恐さ

担当:青木さん

マカフィー株式会社 コンシューマ マーケティング本部

A代:
去年から、オンラインで習い事をはじめたんです。パソコンも新しく手に入れて。

担当者:
それは、素晴らしいですね!いろいろと便利でしょう?

A代:
ええ!なんでもすぐに調べられるし、もう手放せないと思っていたら、「セキュリティーソフトの無料期限が切れる」という通知が来たんです。でも、それほど危ない目にあったことがないし、どうしようかなと。

担当者:
確かに、「危険」と比べて「安全」は実感しにくいもの。けれど、目に見えないからこそ恐いのがインターネット犯罪です。たとえば、家に空き巣が入ればすぐわかりますが、パソコンにウイルスが入って、個人情報を抜き取られたり、勝手に操られたりしていても、何も気づかないでしょう?

A代:
そ、そうね。だけど、ちゃんと用心していれば…

担当者:
インターネット犯罪はどんどん巧妙になっています。有名企業のふりをして、IDやパスワードを入力させようとするサイトやメールは本物そっくりで、だれでも惑わされます。また、アクセスするだけで勝手にウイルスがダウンロードされる、地雷のようなサイトもあるんですよ。
便利な検索やショッピング、つながりが楽しいSNSなど。インターネットを使えば使うほど、狙われる情報も可能性も多くなるんです。

A代:
もし、IDやパスワードを盗られたり、ウイルスに入られたら、どうなるの?

担当者:
あなたのIDやパスワードで勝手に買い物されたり、あなたになりすまして友だちにも被害を与えられたり、パソコンやスマホを勝手に操られたり…。

A代:
おお、こわっ!じゃあ、もうパソコンは封印して、習い事も友人づきあいもやめることに…

担当者:
いえいえ!いまやインターネットは、すべての人の生活に欠かせないものでしょう。それを安全に楽しく使ってもらうためにあるのが、私たちのセキュリティーソフトです。

セキュリティーソフトは“頼れる相棒”

A代:
実際に、セキュリティーソフトはどんな風に守ってくれるの?

担当者:
まずは、さっき挙げたような「危険なサイト」を“ブロックする”。
危険なサイトに誘導する「迷惑メール」もあらかじめ取り除き、ついうっかりアクセスしそうになっても、つなぐ直前に「警告」を出します。
そして、ハッカーの攻撃など外部からの不要な通信を“侵入させない”。
とどめとして、パソコンやスマホにウイルスなどのマルウェア※2が入り込んでも、悪さをする前に“見つけて退治する”。
まさに、インターネットを安全に使うための、頼もしい相棒なんです。

A代:
そこまで陰で守ってくれていたなんて…ちょっと感動。
いっそのこと、たくさんセキュリティーソフトを入れて、鉄壁の守りにしようかしら。

担当者:
ところが、むやみに入れるのも良くないんです。同じような機能のソフトをいくつも入れると、パソコンの動きが遅くなるなど、トラブルの原因にもなります。

A代:
あら、困ったわ。どうせなら安心なものを入れたいけど、どう選んだらいいのか…

担当者:
そうですよね。家電量販店でもオンラインでもたくさんの種類が並んでいるので、もし迷うようなら、eoなどのプロバイダーが提供するセキュリティーサービスを選ぶのも、ひとつの手だと思いますよ。なにしろ、守るのはインターネットの安心。プロバイダーは、その利用者に最もふさわしいソフトを選んでいるはずです。

A代:
eoにも、そんなものがあるのかしら?

担当者:
ええ。「eoセキュリティーパック」には、総合セキュリティーソフトの「マカフィー® マルチアクセス」がセットになっています。1契約で最大5台までのパソコンやタブレット、スマホにインストールして使えるので、かなりおトクですよ。

A代:
おトク…! そのお話、もっと詳しく聞かせてくださる?

世界的なセキュリティーが月々275円!

A代:
で、そのマカフィーって、実力はどれほどのものかしら?

担当者:
気になるのはごもっともです。ウイルスなどのマルウェアはものすごい勢いで増えているし、迷惑メールや危険なサイトも日々新しくなっています。そうした情報を集め、つねに進化しているソフトでないと、皆さんの安全を守りぬくことはできませんからね。
マカフィーは、独自の研究機関が世界中から集めた情報と、最新のテクノロジーで、1日に平均490億回、1秒に6件の危険を検知するという、高い信頼性を誇っています。

A代:
んまぁ…。でも、ハイレベル過ぎて、使い方がややこしいのも困るのよ?

担当者:
その点もご安心ください。マカフィーは自動更新、自動アップデートなので、最初にインストールしてしまえば、あとはおまかせで手間いらずです。

A代:
まあ、マカフィーだけにおマカせなのね…。でも、そんな上等なセキュリティー、うちには贅沢かしら?

担当者:
そうですか?「eoセキュリティーパック」は月額275円で、1日あたり約9円※3!家族みんなで5台使えるなら、おトクかと…。

A代:
きゅ、9円?それで、私のパソコンでも、夫や息子のパソコンやスマホでも使えるの?ということは、1台あたり2円以下…。それで危険を防げるなら、とんでもないコスパだわ!

担当者:
これで安心して、インターネットライフを楽しめますね。

A代:
ホントね!もっといろんなところでショッピングしたり、オンライン限定のクーポンを使いまくったり…。ねえ、マカフィーさん、浪費しすぎをブロックする機能も開発してくれない?

担当者:
そ、そうですね。家計のセキュリティーは、どうかお客さま自身で…

【第1回のおさらい】

  • インターネット上で個人のIDやパスワードを狙う事件が多発
  • IDやパスワードを盗られると「なりすまし」や「個人情報流出」などの被害に
  • インターネットを使うパソコン、スマホ、タブレットには頼れるセキュリティーソフトの導入がオススメ

次号第2回では、コロナ禍で急増する「フィッシング詐欺」の対策をご紹介!

トップページに戻る