村瀬先生のぶらり歴史歩き #58 京都・下鴨神社界隈 後編

放送日:2024年5月16日

今回の舞台は、前回に引き続き京都・下鴨神社界隈。
神社にまつわる歴史や人気スポットを、さらに深堀りします。

みたらし団子発祥の地だった!?
糺の森の重要な場所とは?
鯖街道沿いにある鯖寿司の名店とは?

村瀬先生がわかりやす~くご案内します!

[出演者]村瀬哲史、羽田優里奈

村瀬先生のぶらり歴史歩き

村瀬先生のぶらり歴史歩き

大手予備校・東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が、古地図片手に今と昔の街を見比べながらぶらり歩き、さまざまな歴史スポットをたずねる番組。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!
[出演者]村瀬哲史

<関連リンク>



次回予告
7/4(Webは7/5更新)~ #61 大阪・交野 前編

村瀬先生のぶらり歴史歩き

村瀬先生のぶらり歴史歩き

大手予備校・東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が、古地図片手に今と昔の街を見比べながらぶらり歩き、さまざまな歴史スポットをたずねる番組。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!
[出演者]村瀬哲史

<関連リンク>

YouTube「村瀬先生のぶらり歴史歩き」


次回予告
7/4(Webは7/5更新)~ #61 大阪・交野 前編

あなたへのおすすめ番組

    eo光テレビサービスのご案内

    eo光テレビは地デジ・BS・CS・その他オプションチャンネルなど多彩なチャンネルラインアップをご用意しております。

    番組で紹介した価格などの情報は、取材当時のものです。変更の可能性がございますので、ご了承ください。