eo光ネット
インターネットサギウォール for eoは、ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺など、インターネット詐欺の危険性があるサイトを瞬時に検知して防御する、インターネット詐欺対策ソフトです。
未知の詐欺サイトなど、一般的な総合セキュリティーソフトでは検知しきれないような詐欺サイトであっても、独自の検知エンジンで正確にブロックします。
危険なサイトを警告して表示ブロック!
本物と見間違うような精巧な偽サイト、執拗な料金請求などの脅しによって金銭搾取を狙う"ネット版振込め詐欺"など、危険な可能性のあるサイトを表示する前に警告してブロックします。
日本特有の詐欺サイトにも有効!
ウイルス対策ソフトの検知の網の目をすり抜ける、巧妙な詐欺サイトの手口にも「SagiWallエンジン」は対応します。海外ソフトメーカーでは対応が不十分であった、日本人をターゲットにした日本語の詐欺サイトにも最適化しています。
独自のヒューリスティック検知技術「SagiWallエンジン」
ウイルス対策ソフトの検知の網の目をすり抜ける、巧妙な詐欺サイトの手口にも「SagiWallエンジン」は対応します。海外ソフトメーカーでは対応が不十分であった、日本人をターゲットにした日本語の詐欺サイトにも最適化しています。
巧妙な手口でウイルス対策ソフトの検知の網をかいくぐる、インターネット詐欺サイト。ブラックリスト方式のURLフィルタリングでは十分な保護ができません。
インターネットサギウォール for eoの「ヒューリスティック検知」技術は、Webサイト自体を直接、リアルタイムに解析し危険性を判断するため、 ネット詐欺などの危険サイトを正確に検知しブロックすることが可能です。
Internet SagiWallは、ウェブサイトの危険性判断のために、日本国内で過去に発生した5万件以上のフィッシング詐欺サイト、 ワンクリック詐欺サイトなど、危険なサイトの情報を独自に収集、解析し、その特徴を700種以上のチェック項目としてまとめています。 また、危険サイトは、オンラインショッピング、金融機関、アダルト、偽ソフトウェア配布サイトなどカテゴリーによって特徴が異なります。
ヒューリスティック検知エンジンは、サイトのカテゴリを判断し、それに適応したチェック項目に沿って危険性を判断します。
ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺など、インターネット詐欺の手口や対処方法について、「eoセキュリティーインフォメーション」にてわかりやすく解説しております。是非ご覧ください。
月額料金:385円
(パソコン、スマホなど5台まで)
eoセキュリティーパックと
同時利用で月額料金:165円
○eoの回線使用料と一括でお支払いいただきます。
インターネットサギウォール for eoでは詐欺サイトを防止することはできても、ウイルスを検知することはできません。eoセキュリティーパックに含まれている「マカフィー®マルチ アクセス」は、インターネットサギウォール for eoが防止できないトラブルもカバーしてくれます。
また、セットでご利用いただくとインターネットサギウォール for eoのご利用料金が月額料金220円引きと大変お得です!