更新日:2024/08/30
Wi-Fi

Wi-Fiが不安定・頻繁に切れる!原因別の対処法を解説

Wi-Fiが不安定・頻繁に切れる!原因別の対処法を解説

「Wi-Fiの接続が不安定で困っている」
「なぜWi-Fiの接続が不安定になるのか、原因や対処法を知りたい」

このように悩んでいる方に向けて、本記事ではWi-Fiが不安定になる原因と対処法についてご紹介します。

Wi-Fiが不安定で悩んでいる方はぜひご一読ください。

目次

Wi-Fiが不安定になる主な原因5つ

179_02.jpg

なぜWi-Fiは不安定になるのか、主な原因をご紹介します。

  1. 使用環境に問題がある
  2. ルーター、LANケーブル側に障害がある
  3. 接続端末側に問題がある
  4. 回線事業者側に障害がある
  5. 通信容量が多くなりすぎている

上記原因の詳細について、詳しく見てみましょう。

【原因1】使用環境に問題がある

使用環境に問題があると、Wi-Fiの接続が不安定になりやすいです。

例えばルーターと距離が離れていると電波が弱くなったり、電子レンジやBluetooth機器など家電の発する電波が原因で、電波干渉が発生している可能性があります。

【原因2】ルーター・LANケーブル側に障害がある

ルーターやLANケーブルに障害があるため、Wi-Fi接続が不安定になっている可能性があります。主な障害の原因は以下のとおりです。

  • ルーターのIPアドレスの自動割り当てがうまく機能していない
  • ルーターの暗号化キーを更新した
  • ルーターが故障している
  • LANケーブルが途中で断線している
  • ルーターのファームウェアが最新版ではない

上記に該当する場合は、ルーター・LANケーブル側の障害を疑いましょう。

【原因3】接続端末側に問題がある

接続端末側に問題があり、通信が不安定になっている可能性があります。接続端末側の問題として以下の要因が考えられます。

  • ソフトウェアが最新ではない
  • 無線接続システムが重複している
  • セキュリティーソフトが影響している

上記の要因に該当する場合は、接続端末側に問題がある可能性があるでしょう。

【原因4】回線事業者側に障害がある

通信回線を提供している事業者側で障害が発生しているため、Wi-Fi接続が不安定になっている場合があります。

【原因5】データ通信量が多くなりすぎている

短期間に大量のデータ通信を行うと、一時的に通信速度が遅くなることがあります。

データ通信量が大きいやりとりの一例は、以下のとおりです。

  • 高画質動画の閲覧
  • 大容量データのダウンロードやアップロード

例えば4K動画を長時間視聴したり大容量データ(ゲームやアプリケーションソフトなど)をダウンロードしたりする場合、データ通信量が多くなる場合があります。

特にスマートフォンでテザリングをしたりモバイルルーターを利用したりする場合、通信制限に引っかかりやすいです。

原因を特定する際の注意点

Wi-Fi接続が不安定になり、原因を特定する必要がある場合は、複数の対処法を同時に実行しないように注意してください。

Wi-Fi接続が不安定になる原因はさまざまであり、どの原因によって不安定になるのかはその時によって異なります。

何が原因でWi-Fi接続が不安定になっているのかがわからない状態で複数の対処法を同時に実施してしまうと、原因の特定が難しくなります。

原因を特定する際は、予想される原因に対する対処法を一つずつ順番に試すとよいでしょう。

Wi-Fiが不安定な際の対処法

Wi-Fi接続が不安定な場合の対処法について、次の項目に分けて解説します。

  • 使用環境に問題がある場合
  • ルーター・LANケーブル側に障害がある場合
  • 接続端末側に問題がある場合
  • 回線事業者側に障害がある場合
  • データ通信量が多くなりすぎている場合

順番に確認してみましょう。

使用環境に問題がある場合の対処法

以下に当てはまる場合、ルーターの近くで通信することでWi-Fi接続が安定する可能性があります。

  • ルーターと離れた場所で通信している
  • ルーターと通信機器の近くに家電がある
  • ルーターと通信機器の間に壁など障害物がある

障害物があるとWi-Fiが届きにくくなり、接続が不安定になる恐れがあります。また家電は電波を発しているため、それがWi-Fiと干渉してインターネットとつながりにくくなる原因になることもあります。

使用環境に問題がある場合はルーターの近くに移動する、もしくはルーターの場所を変更して、通信が安定するか試してみましょう。ルーターと接続端末など通信機器との距離は短くして、障害物などがない状態にするのが理想です。

ルーター・LANケーブル側に障害がある場合の対処法

ルーター・LANケーブル側に障害がある場合は、次の4つの対処法を試してみてください。

  • Wi-Fiルーターを再起動する
  • LANケーブルを交換する
  • 同時接続台数を減らす/接続可能台数の多いルーターに交換する
  • 最新のファームウェアに更新する

それぞれの対処法を詳しく解説します。

Wi-Fiルーターを再起動する

ルーターの電源を入れ直すことで、Wi-Fiの接続が安定する可能性があります。

一度電源を切ってからルーターを再起動させましょう。ただし再起動している間はインターネットに接続できなくなります。通信を一時的にオフにしても問題ないか、接続している端末の状態を確認しましょう。

例えばスマートフォンやパソコンなど接続端末側でOSのアップデートを実施している場合、途中で通信が切れると障害が発生する恐れがあります。アップデートが終わり次第、ルーターを再起動してみましょう。

LANケーブルを交換する

ケーブル類が途中で断線していたりコネクタの接続が緩くなっていたりしないか、目視でチェックしてみましょう。

古い規格のLANケーブルを利用していると、通信速度が遅くなる可能性があります。最新規格に対応したLANケーブルに切り替えることで、より安定して通信できる可能性があります。

同時接続台数を減らす/接続可能台数の多いルーターに交換する

ルーターに接続している機器が多いため、通信速度が遅くなったり不安定になったりしている可能性があります。

  • 同時接続台数を減らす
  • 同時接続できる台数が多いルーターを利用する

このような対策を実施することで、安定してWi-Fiに接続できる可能性があります。

最新のファームウェアに更新する

ルーターのファームウェアを更新することで、Wi-Fiとの接続が安定する可能性があります。

ファームウェアとは、ルーター本体を制御するプログラムのことです。ファームウェアを更新すると、Wi-Fiにつながりやすくなるだけでなく、脆弱性を狙った攻撃を回避しやすくなります。

基本的に、ファームウェアの更新は自動で行われるよう設定されているものです。ただし場合によっては手動で更新が必要になるケースもあります。

ファームウェアが最新になっているか、各自確認してみましょう。確認方法はルーターを作っているメーカーによって手順が異なります。ルーターの説明書を確認するか、インターネットで対象機器の情報を検索して調べてみてください。

接続端末側に問題がある場合の対処法

接続端末側に問題がある場合の対処法は、次のとおりです。

  • ソフトウェアを最新にする
  • 無線接続システムの設定変更
  • セキュリティーソフトを一時的に無効にする
  • 別の周波数帯に接続する

順番に詳しい内容を確認しましょう。

ソフトウェアを最新にする

接続端末側のソフトウェアが古い場合、Wi-Fiにうまく接続できなかったり接続が不安定になったりすることがあります。この場合、ソフトウェアを最新にすることで、Wi-Fi接続が安定する可能性があります。

無線接続システムの設定変更

パソコンの場合、無線接続システムが重複して有効な状態になっていると、接続が不安定になる場合があります。

例えば、A社の無線接続システムを有効な状態にしつつB社の無線接続システムも有効な状態にすると、接続が不安定な状態になる可能性があります。使用していない無線接続システムはオフにするのがおすすめです。

セキュリティーソフトを一時的に無効にする

端末で使っているセキュリティーソフトがWi-Fiとの接続システムに影響を与え、不安定になっているケースもあります。

セキュリティーソフトを一時的に無効にすることで、原因を特定することができます。

ただしセキュリティーソフトを無効にすると、ウイルスに感染する危険性が高くなります。セキュリティーソフトは長期間無効にせず、試し終わったら必ず元の設定に戻しましょう。

まず、セキュリティーソフトを無効にして正常に通信できるかどうかを確認してみます。

正常に通信できるようなら、セキュリティーソフトの不具合の可能性が考えられます。セキュリティーソフトのバージョンが古いようであれば、最新バージョンにアップデートしてみましょう。

セキュリティーソフトが最新の状態でも接続が不安定であった場合は、次に一部機能を有効にしてどの機能が悪影響を与えているか把握します。

原因となっている機能のみ無効にすれば、安定してWi-Fiで通信できます。しかし、ウイルスなどに対して脆弱な状態になってしまいますので、使用するセキュリティーソフトの変更を検討してみることもおすすめします。

それでも、問題が解消しない場合は以下の方法も試してみてください。

別の周波数帯に接続する

接続していない別の周波数帯に接続することで、安定してWi-Fiに接続できる可能性があります。

Wi-Fiには下記の周波数帯域があり、それぞれ異なる特性を持っています。

  • 2.4GHz
  • 5GHz

ただし接続端末によっては5GHz帯域に対応していない場合があるため、注意が必要です。

利用している環境も原因となっている可能性があるため、場所を移動することによって再び不安定になるようでしたら、利用環境の改善も含めて対処していきましょう。

回線事業者側に障害がある場合の対処法

回線事業者側に障害がある場合は、次の対処法を実行してみてください。

  • 時間をあけてから通信を試みる
  • カスタマーサポートへ連絡する

順番に対処法を詳しく解説します。

時間をあけてから通信を試みる

事業者側で障害が発生している場合、Wi-Fiはもちろん有線接続でも通信しにくくなります。

この場合、私たちができることはほとんどありません。事業者側の障害が解消されるまで待ちましょう。事業者によっては障害状況をWebサイトで随時公開していることがあります。SNSで障害の状況を調べてみるのもおすすめです。

なお、障害が発生している回線からはWebサイトにアクセスすることが困難になりますので、必要に応じてご自身の携帯電話回線など、つながりやすい回線を利用してチェックしてみると良いでしょう。

カスタマーサポートへ連絡する

「事業者側の障害が解消されたのになぜか通信できない」という場合は、カスタマーサポートへ相談することで問題が解決する場合があります。

障害が解消されたあともうまく通信できない場合は、一度ONUやルーターなどを再起動してみると通信できる場合があります。それでも通信できない場合は、カスタマーサポートまで相談してみましょう。

データ通信量が多くなりすぎている場合の対処法

データ通信量が多くなりすぎている場合には、次の対処法がおすすめです。

  • 光回線を利用する
  • 通信プランを見直す

一つずつ詳しい内容を解説します。

光回線を利用する

モバイルルーターやスマートフォンのテザリングを利用しているのであれば、回線を見直してみましょう。モバイルルーターやスマートフォンのモバイルデータ通信などと比較して、光回線は通信制限がかけられにくいです。よほど極端な大容量通信を行わないかぎり、光回線で通信制限をかけられることはまずありません。

また通信品質も安定しているため、いつでも快適にインターネットと接続しやすいです。

「YouTubeなどで動画をたくさん閲覧したい」
「パソコンゲームを遊びたい」
「通信容量の制限を気にせずインターネットを楽しみたい」

このように考えている方は光回線の導入がおすすめです。

通信プランを見直す

「光回線を利用しているが通信速度が遅くて気になっている」という方は、通信プランを見直すことで問題が解決する可能性があります。

例えばeo光の場合、戸建て向けでは下記のプランを提供しています。

  • 10ギガ
  • 5ギガ
  • 1ギガ

10ギガのプランを契約した場合、1ギガよりも速く通信しやすくなります。より高速な通信回線を求めている方は、5ギガもしくは10ギガへのプラン変更を考えてみても良いかもしれません。

まとめ:Wi-Fiが不安定になっても冷静に対処しよう

179_03.jpg

本記事ではWi-Fi接続が不安定になった場合の対処法をご紹介しました。ここで紹介した内容をまとめます。

  • Wi-Fiが不安定になる原因は5つある
    1. 使用環境に問題がある
    2. ルーターやLANケーブルに問題がある
    3. 接続端末側に問題がある
    4. 回線事業者側で障害が発生している
    5. 通信容量が多くなりすぎている
  • デバイスを再起動したりシステムを最新版に更新したりすることで問題が解決する場合がある
  • 回線事業者側で障害が発生している場合は基本的に待つしかない
  • 通信容量の制限に引っかかってWi-Fiが遅くなっている場合は光回線の導入がおすすめ

Wi-Fiが不安定になる原因は複数あります。Wi-Fiとの接続が不安定になったら、まずは原因を探ってみましょう。もし通信容量の制限が原因の場合は、光回線を導入するのもおすすめです。光回線であれば通信品質も高く、安定したインターネット接続が期待できます。

eo光は関西地区を中心にサービスを提供している光回線です。一般家庭向けのプランからオンラインゲームを快適に楽しめる高速通信プランまで、幅広いプランを用意しています。またルーターのレンタルサービスも実施しているため、必ずしもルーターを自分で選んで購入する必要はありません。

この機会に光回線の導入を検討している方は、ぜひ以下からeo光のサービスをご確認ください。

※「即割」・「eo暮らしスタート割」・「eo光ネット 最大12カ月間900円割引キャンペーン」・「eoの10ギガ大作戦!キャンペーン」の適用が条件です。

※本サイト内に記載のキャンペーンやサービス内容は、記事の掲載・更新時点のものです。

※キャンペーンやサービス内容は予告なく変更・終了する場合がございます。

RBB TODAYブロードバンドアワード2023

【関西でネット回線をお探しなら】
eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!※

※ RBB TODAYブロードバンドアワード2023
キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞

  • facebook
  • twitter
  • line

関連記事