一軒家でルーターは2台必要?有線での活用術やメリットデメリットも解説
eo光の10ギガコースはとにかく速くて安定!
一軒家で無線LANルーターを使用していると、部屋によっては電波が弱かったり、インターネットが何度も途切れたりすることがあります。そのため、なかにはインターネット環境を改善し、快適な通信状態を維持しようと無線LANルーターの増設を行う方もいるでしょう。しかし、安易に有線や無線LANルーターを追加すると、今よりももっと通信速度が落ちたり、インターネットに接続できなくなったりする可能性があります。
本記事では、一軒家のルーター増設のメリットやデメリットをはじめ、2台以上のルーター接続方法などについて解説します。ルーター増設以外の解決方法として、中継機やメッシュWi-Fiについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
一軒家で無線LANルーターの2台設置が検討される理由
すでにルーターを設置しているのに、さらにルーターを増やそうと考える人は少なくありません。その理由は主に下記のとおりです。
- 一軒家でWi-Fiの電波が届かない部屋がある
- Wi-Fiに接続できる台数を増やしたい・通信速度を改善したい
- ルーターが余っている
一軒家でWi-Fiの電波が届かない部屋がある
特に、一軒家に住んでいるご家庭では、無線LANルーターの増設を検討することも少なくないようです。
Wi-Fiの電波は障害物に弱いため、同じ住宅の中でも部屋や場所によって電波の強さが異なる場合があります。無線LANルーターを設置している部屋と壁を挟んだ別の部屋には電波が届きにくい場合があるため、無線LANルーターの増設を検討する人が多いと考えられます。
Wi-Fiに接続できる台数を増やしたい、通信速度を上げたい
ルーターは製品によって接続可能な端末の台数が異なり、少ないものだと4~5台しか接続できない場合があります。接続台数が増えると通信速度がどんどん落ちることがあるほか、上限を超えた分の端末はインターネットに接続できなくなるケースもあります。そのため、通信環境を改善しようとルーターの増設を検討するようです。
ルーターが余っている
ルーターや有線LANケーブルが余っていて、それらを有効活用するために増設を検討する人もいます。こうしたさまざまな理由から、意外と多くの人が複数のルーターを設置したいと考え始めるのです。
一軒家に無線LANルーターを複数設置するデメリット
無線LANルーターを2台設置すると、「二重ルーター」という状態になる時があります。二重ルーターとは、ひとつのネットワークに対し、ルーター機能がついている機器を2台以上接続していることです。ただ、二重ルーターはさまざまな不具合を生じさせる可能性があるため注意が必要です。
無線LANルーターを複数設置することで生じるデメリットを2つご紹介します。インターネット環境に違和感がある場合は、二重ルーターになっていないか確認してみてください。
電波干渉により接続が不安定になる可能性がある
2台以上の無線LANルーターを設置すると、電波干渉によってインターネットに接続できなくなる可能性があります。電波干渉とは、無線電波がぶつかり合うことで互いに影響してしまう状態のことです。
二重ルーターでは、隣り合うアクセスポイント(AP)が同じチャンネルを利用することになります。そうすると電波干渉を起こし、インターネットに接続できても通信速度が低下する原因となるので、二重ルーターにならないよう注意することが大切です。
速度改善のために無線LANルーターを複数設置したい場合は、複数の無線LANルーターを設置することで解決する問題なのか、原因をよく探ってから無線LANルーターを設置しましょう。
また、複数の無線LANルーターを設置する場合に悩みがちなのが、電源や設置スペースの確保です。電源や配線がない場所に設置するのは難しいため、設置できる場所は限られています。たとえば、2階に2台目の無線LANルーターを設置しようとしても、配線がなければ工事が必要です。配線を通すのは大がかりな作業になってしまうので、増設以外の解決策を試してから検討しましょう。
オンラインゲームができなくなることがある
「2台目の無線LANルーターを導入したら、突然オンラインゲームができなくなった」というケースもあります。そういう場合、Wi-Fi接続によってプレイできるゲームでは、ゲームのサーバーでトラブルが起きているか、自分のインターネット回線に不具合が生じているかの2択である可能性が高いです。
インターネット回線に問題があるのであれば、ほとんどの場合はルーターが原因です。そしてゲーム機器や無線LANルーター、ONUもしくはモデムなどの再起動を行っても改善されないときは、二重ルーターになっているかもしれません。
複数の無線LANルーターを使用するとインターネット回線が不安定になり、ゲームがプレイできない状態になるので、二重ルーターを中止するのがよいでしょう。
外出先からスマート家電に接続できなくなることがある
外出先から自宅の様子が確認できるペットカメラや防犯カメラ、Wi-Fi接続が必要なスマート家電なども、二重ルーターが原因で使用できなくなる可能性があります。
二重ルーターになっていると、インターネットから無線LANルーターへのアクセスができなくなる構造になっているため、外出先(インターネット)から自宅(無線LANルーター)に接続できないのです。
余っている無線LANルーターがある場合はブリッジモードで接続しよう
一軒家に複数の無線LANルーターを設置するとデメリットが生じるとご説明しましたが、すでに無線LANルーターを複数台所有している場合、余っている無線LANルーターをブリッジモードで使用することにより、デメリットを発生させることなく電波の届く範囲を広げることができます。
ブリッジモードとは、無線LANルーターとしてではなく、中継機としてインターネット回線を受け流す機能のことを指します。つまり、無線LANルーターでありながら中継機の役割を果たすモードです。無線LANルーターをアクセスポイントとして活用できるようになるため、APモードとも呼ばれています。接続台数やWi-Fiエリアを広げたい場合に有効なので、一度試してみるとよいでしょう。
ただし、中継機のほうが安価で購入できることが多いので、余分な無線LANルーターがない場合はおすすめできません。また、余っている無線LANルーターがあっても本体のスペックが低い場合は、快適なインターネット環境が維持できない可能性もあるので注意が必要です。
無線LANルーターをブリッジモードで設置する方法
余分な無線LANルーターを活用したいと考えるなら、2台の無線LANルーターを有線接続させる方法を試してみましょう。この方法では、2台目の無線LANルーターはブリッジモードに設定します。前述した通り、ブリッジモードであれば二重ルーターにはならず、中継機として活用することが可能です。
手順は3つですが、電子機器や通信機器の設定が苦手な方は、一つひとつの手順が難しく感じられるかもしれません。手順とともに注意点やコツもご紹介しますので、参考にしてみてください。
1.無線LANルーター同士をLANケーブルで繋ぐ
設置したい2台の無線LANルーターを用意し、それぞれをLANケーブルでつなぎましょう。ポイントは、1台目の無線LANルーターのインターネットポートに回線のLANケーブルをつなぎ、1台目の無線LANルーターのLANポートと2台目のインターネットポートをLANケーブルでつなぐことです。つなぐ場所を間違えると正常に作動せず、インターネットに接続できなくなるので注意してください。
2.親になる無線LANルーターを接続し起動する
続いて、親機となる1台目の無線LANルーターを起動しましょう。2.4GHzと5GHzのどちらが動作しているかを確認し、2.4GHzが動作していたら接続を切って5GHzに設定します。5GHzのSSIDとパスワードを設定したら1台目の設定は完了です。
この5GHzは親機に適しており、電波干渉を受けにくいという特徴があります。周波数の切り替えや確認、SSID、パスワードの設定は使っている無線LANルーターの種類によって異なるため、説明書をよく確認しながら設定しましょう。
なお、2.4GHzと5GHzの特徴を下記の表にまとめました。違いがわからない方は、ぜひWi-Fi利用の際の参考にしてみてください。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
2.4GHz | 障害物があっても電波が届きやすい | 電子機器の発する電波によってWi-Fiの電波が弱まる可能性がある |
5GHz | 家電の電波干渉を受けにくい | 障害物があると電波が弱まる可能性がある |
3.子になる無線LANルーターをブリッジモードで起動する
1台目の無線LANルーターに接続した2台目の無線LANルーターは、子として使用します。2台目の無線LANルーターをルーターモードで使用してしまうと二重ルーターになるため、ブリッジモードに切り替えておきましょう。ブリッジモードにするとルーター機能は使えなくなり、電波干渉による不具合は発生しません。
2台目も1台目と同様に起動し、2.4GHzと5GHzのどちらが動作しているかを確認します。5GHzが動作していたら接続を切り、2.4GHzを動作させましょう。2.4GHzのSSIDとパスワードを設定したら2台目の設定も完了です。
2.4GHzは広範囲に電波が届きやすい特徴を持っているため、子機に適した周波数帯です。
ブリッジモードの設定も無線LANルーターごとに異なるため、説明書をよく読んで行うことをおすすめします。
余っている無線LANルーターがない場合の解決方法
マンションやアパートのような集合住宅では、住宅ごとに無線LANルーターを置かなければインターネットに接続できませんが、一般的な一軒家の場合は、1台の無線LANルーターでインターネット環境が維持できるとされています。
そのため、仮に無線LANルーターを複数持っていない場合でも、電波の届く範囲を広げたり通信速度を改善することは可能です。
- ハイスペックな無線LANルーターに買い替える
- 中継機を導入する
- メッシュWi-Fiを導入する
ぜひ参考にしてください。
1.ハイスペックな無線LANルーターに買い替える
現在使っている無線LANルーターのスペックを確認し、ロースペックである場合はハイスペックの無線LANルーターに買い替えれば改善する可能性があります。
しかし一般的にハイスペックな無線LANルーターは価格が高く、また住宅の広さや家電の設置位置などの環境によっては、結局一番遠い部屋には電波が届かないということもありえます。
関連記事
無線ルーターの選び方を解説|チェックポイントと便利な機能も紹介
2.中継機を使う
中継機は弱い電波を増幅し、パソコンやスマートフォンなどに電波を中継する機器なので、親の無線LANルーターから離れた場所でインターネット接続したい場合に活用できます。
中継機はルーターより安い価格で購入可能なので、コストを抑えてインターネット環境を改善したい場合に向いています。
3.メッシュWi-Fiを使う
メッシュWi-Fiとは、インターネット機器がメッシュ状につながる通信形態のことを指しており、広い範囲で最適な通信速度を維持できる特徴があります。また、通信経路のどこかで障害が発生しても障害地点を迂回し、正常に通信できるといったメリットもあります。
このメッシュWi-Fiの環境は、メッシュWi-Fi機能が搭載されている無線LANルーター(親機)とサテライトルーター(子機)を設置することで構築できます。メッシュWi-Fiであれば、複数台ルーターを置いても二重ルーターの状態にはなりません。
また親機の無線LANルーターに別のルーターをブリッジモードで接続した場合、通信処理を行っているのは親機のみなので、子機の接続台数が増えると処理が間に合わず通信速度が低下してしまいます。一方でメッシュWi-Fiでは親機の無線LANルーターと子機のサテライトルーターがそれぞれ通信処理を行うため、複数台つなげても安定してインターネットを利用することができます。
さらにメッシュWi-Fiのサテライトルーターは追加していくことができ、1台増やすごとに電波が届く範囲も広がっていきますので、より電波の受信範囲を拡大させたい方におすすめです。
eoメッシュWi-Fiレンタルサービス
メッシュWi-Fiと中継機の違い
メッシュWi-Fiと中継機はどちらも似たような機能を持っていますが、それぞれ特徴が異なります。
まず、中継機は無線LANルーターが発する電波を中継する機能を持っている機器です。一軒家や障害物の多いご家庭では、無線LANルーターの電波が届きにくい場所があることも珍しくありません。しかし、電波の弱い場所に中継機を設置すれば、Wi-Fiにつながりやすくなります。
ただし、自動で強い電波に切り替える機能は持っていないため、ご自宅の中を移動する際は手動で切り替える必要があります。
メッシュWi-Fiの場合は、中継機のデメリットを解消した機能を持っており、強い電波に自動で切り替えてくれるのが特徴です。最適な電波への切り替えができるほか、複数の機器をWi-Fiに接続しても快適に利用できるため、部屋数が多いご家庭や一戸建てにお住まいの方におすすめです。
関連記事
メッシュWi-Fiとは?仕組みやメリット・デメリット、注意点を解説
まとめ:適切な方法で快適なインターネットライフを!
一軒家では、Wi-Fiが届きにくい部屋が発生しやすくなっています。しかし、2台以上のルーターを設置すると、場合によってはインターネットに接続しにくくなることがあるため注意が必要です。
一軒家のすみずみまで電波を届けたいのであれば、メッシュWi-Fiを導入検討してみてください。中継機の利用でも電波の受信範囲は広がりますが、メッシュWi-Fiの方が通信の安定性や利便性高いため、どなたでも快適にご利用いただけます。
しかし、メッシュWi-Fiにもさまざまな種類があり、どれを選んだらよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。そこでおすすめなのが、eo光ネットの「eoメッシュWi-Fiレンタルサービス」です。eo光ネットに加入している方が利用できるオプションサービスのひとつで、eo光ネットの月額料金にたった550円プラスするだけで利用できます。
2台のメッシュWi-Fiがレンタルできるため、二世帯住宅や三階建て住宅でも快適なインターネット環境が整うのがポイントです。
eo光ネットでは他にも「eo光多機能ルーターレンタルサービス」や「eoホームゲートウェイ」、「eo無線LAN中継機レンタルサービス」などのオプションがあります。eo光ネットやオプション内容の詳細やお問い合わせはこちらをご覧ください。
おトクな特典多数!まずはこちらからチェック!eo光ネット(戸建て向け)
※「即割」・「eo暮らしスタート割」・「eo光ネット 最大12カ月間900円割引キャンペーン」・「eoの10ギガ大作戦!キャンペーン」の適用が条件です。
※本サイト内に記載のキャンペーンやサービス内容は、記事の掲載・更新時点のものです。
※キャンペーンやサービス内容は予告なく変更・終了する場合がございます。
【関西でネット回線をお探しなら】
eo光は17年連続お客さま満足度 No.1!※
※ RBB TODAYブロードバンドアワード2023
キャリア部門 エリア別総合(近畿)第1位(2024年2月発表)
2007年~2023年17年連続受賞